eラーニングアワード2013フォーラム:「5分の空き時間でもストレスを感じないeラーニング 大塚製薬」

本日参加した『eラーニングアワード2013フォーラム』の中から、大塚製薬が社内教育の一環として取り入れたeラーニングに関する発表をまとめてしたためます。
会場は”16万も持ってない”で有名なお茶の水にあるソラシティ カンファレンスセンター。

 

 「5分の空き時間でもストレスを感じないeラーニング」

プレゼンテーター:
大塚製薬(株) 医薬営業本部・学術部
教育企画室・係長 久米 匡氏

 

 

背景

ことのはじまり

大塚製薬にはMRが千数百名在籍。

支店:16/出張所:50。

MR = 医薬情報担当
1人が多品目を扱い、かつ専門家である医師を相手に商談するので高い専門知識が必要。

●社内教育として全国から集合研修、衛星放送研修、紙媒体を使っていた。
●MRが現場から離れると売り上げに影響する
(MR:自分の給料に直結! できるだけ会社にいる時間を減らし外へ出たい。。。)

 

よし、eラーニングシステム導入しよう!

 

とはいうものの実は、LMSは10年以上前から導入してたりする、、、

 

数度システムを変更するも受講率が伸びず定着せず、、、

 

LMSの残骸が10個くらいある、、、

 

再使用しようとするも使えない、、、

 

そこで久米氏が新しいLMSの導入と運用を任される。

 LMS = (学習管理システム Learning Management System)

 

さぁ、みんな、やっ、て、、み、、、よ、、、、ぅ、、、

MOOCs、学校、資格は前向きなeラーニングなのに対して企業におけるeラーニングはかなりネガティブ

MOOCs = Massive Open Online Courses 大規模公開オンライン講座
大学レベルの講義を誰でも受講できるオンラインコース
 

「仕事あって更に教育を受けないといけない。外に出て営業したい!」

「じゃあ10分の空き時間があればeラーニング使う?」

「10分あればメールや事務処理に使うよ〜。」

「じゃあじゃあ5分でどう?」

「5分なら使うかな〜。やっちゃうかな〜。」

 

「5分の空き時間でもストレスを感じないeラーニング」誕生!

管理者目線 -> ユーザー目線による独自の学習スタイル

 

MRは一日中顧客先である病院や薬局を飛び回る生活をしており、会社にいることが少ない。

行動状況、モチベーションを徹底調査して、

▶いかにストレスなくeラーニングを受講してもらうか

▶受講すれば自分の得になることに気付いてもらうこと

が最大のポイントであることに気付いた。

 

ユーザー目線であること

5分の空き時間でもストレスを感じないeラーニング 大塚製薬 資料1

「ユーザー目線でやろうよ」

えてして実際全然ユーザー目線じゃないものができる。

どちらかというと管理者目線なものができる。

ユーザー目線を徹底的に。

 

ユーザー:最終的に自分が評価されたい

「このLMS受けたら100%給料上げますよ。」

これが言えたらみんな受けるだろうけど、、、
これに近いところまで持って行きたい。

 

 

目標とするところ

 

●自己学習文化の創生
上司や教育担当部門だけに頼るのではなく、常にMRが自分で学習する習慣、文化の手助けとなるシステム。

 

●ストレスの少ない受講
必要な時に、必要な情報が即座に得られ、強制されることなく短い時間で受講できる仕組み造り。

 

●効率的な知識習得
コンテンツのカテゴライズを考え、それに即した内容作成、受講方法を提供し、無駄なアクションを排除する。

 

●ユーザーベネフィット
受講し、知識を吸収したことで、ユーザーの利益となる内容、仕組みを提供する。

 

 

実現のための具体策

 

●カスタマイズ可能なシステムを導入
大きな会社が提供するLMSはカスタマイズができないものが多い。
カスタマイズする必要がないものを売った方が利益になるから。

でもそのまま導入しても絶対運営できないな。。。

カスタマイズできるとこにお願い!

 

●教材となる動画は可能な限り一単元5分以内に
30分のものでも5分ずつに分ければ外出先でもできる。

 

●起動速度が速く、すぐに受講開始・再開が可能なタブレットを採用。

IPadにアプリを追加しよう、、、

iPad1:メモリ256MB メモリが貧弱ーーー!!!
すぐ落ちる。-> ユーザーストレス
使えない、、、

 

iPad2:10回に1回落ちる
うん、まだ使えない、、、

 

iPad3:メモリ1G
やっと採用!

 

●どこでも受講可能なオフラインの仕組みを導入

 

支社は全国に展開しているので全国で使えるものにしたい。

-> 地域によって環境さまざま

->3GでYoutubeは観ないな

->ストレスのかかるものは極力削ろう

->なのでオフラインで使えるようにしよう!

 

5分の空き時間でもストレスを感じないeラーニング 大塚製薬 資料2

 

すぐに業務で使えるものは前に持ってきて、更に深めたい人に向けての学術的なコンテンツはアーカイブへ。

 

 

誕生「Oh-Campus!」

5分の空き時間でもストレスを感じないeラーニング 大塚製薬 資料3

 

しつこいけどとにかくストレスフリーなものを!

イントラネットからユーザーID・パスワード不要で入れる。

イントラネット:企業内ネットワーク

予めダウンロードした教材をタブレットでオフライン学習することができる「Oh-Campus!」専用アプリ。(回線スピードや込み具合による遅延、受講不可を回避)

 

5分の空き時間でもストレスを感じないeラーニング 大塚製薬 資料4

オフライン環境下での受講者の学習履歴データについては、社内無線LANを経由して管理サーバへ同期。

 

 

受講促進・受講意欲を高めるために

 

●学習促進
リーダーが受講促進(アドバイス)
リーダー社員のeラーニング画面でチームメンバーの学習進捗がわかり、各人に必要なコンテンツのアドバイスを行う。

 

●受講意識を高める
受講するとポイント付与(競争意識、プライド)
ポイントのランキングをトップ画面に公開、全員の順位や名前、ポイントがひと目でわかる。

 

●警告・罰則は設けない
・罰則もうけちゃだめ
・あくまで本人の意思
・フリーな感じで

 

●コンテンツ公開間隔を固定
足が遠のかないように定期的に更新

 

●非定期の重要コンテンツについては支店教育担当にメール通知

 

●新コンテンツをトップ画面、旧コンテンツをアーカイブに自動配信(トップ画面の期間限定)

 

 

実績(受講曜日時間帯比率)

5分の空き時間でもストレスを感じないeラーニング 大塚製薬 資料5

土日、つまり家でも受けている。

月曜の前の日、日曜日の22時〜24時までよく勉強している。

予想外のデータ。結構受けてくれている。

評価に対してはアンケートは取っておらず、受講数で見ている。

 

目標達成

5分の空き時間でもストレスを感じないeラーニング 大塚製薬 資料6

久米さん:

「それなりに成功してるんじゃないかな。

6〜7割くらいは成功している。」

 

運用体制

システム管理者:1名
コンテンツ制作者:20〜30名

コンテンツ制作者

製品ごとのスペシャリスト。自らが製品の最新情報などを説明し、それを撮影した動画を教材として配信。

 

今後の展望

 

●個人売り上げデータ等の関連性検証
すぐにこれ受けたから売り上げ上がったかどうか検証は難しいけど、長いスパンでみるとデータ出せるんじゃないか。

 

●さらに優良なコンテンツ、UIの提供

iPadかなりガタがきている。
世の中はもうiPadの時代じゃない。
けどあと数年はiPadでいきたいところ。

 

久米さんの所感:

企業におけるLMSは入り口が非常に困難。
まだまだ授業を最後まで受講する人が少ない。途中の単元で離脱する。
なんとか入ってくれればベネフィットをどうにか保証してやると継続してくれるのかな。

 

受けてみて

1単元を5分に区切ったことによって、より入り口が広くなったようです。
確かに自分がよく使っていたeラーニングのドットインストールもこのタイム感。

 
自社用にカスタマイズできるように持っていったのも大きい。
LMSを提供する側はしっかり利益を出すために導入も運営もできるだけ自動化で対応したいし、使う側は自分の村に馴染むようなものにしたい。

 

”使えるLMS”を。

 

この原点に何回も帰りながら、今まで導入や運営で苦労した点・失敗した点・現在抱えている課題を提供者、管理者、ユーザーが可能な限りシェアすることが大切かなとすごい一般的な着地をしてこの章を終わります。

久米 匡様、素敵な発表をありがとうございました。

日本のeラーニング全体のレベルが更に向上して、”使えるeラーニング”がたくさん生まれますように。

PS:16万じゃなくて19万でしたね。どっちでもいいけど。

Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


西村貴好 著『ほめ達!検定』より: “解決型”の男性脳と”共感型”の女性脳

相手を褒めることによって相手の持っているものを引き出すだけではなく、褒めた側の視野を広げ人間力を高めることを目的とした”ほめ達検定”なるものがあります。

『ほめ達!検定 公式テキスト』より「うん、なるほど!」と眼球から鱗が飛び出した学びをサクっと読めるよう小出しにキュレーションします。

キュレーション【curation】
無数の情報の海の中から、自分の価値観や世界観に基づいて情報を拾い上げ、
そこに新たな意味を与え、そして多くの人と共有すること。

あなたが男性の場合、こんな経験はありませんか?

あるでしょう。
絶対ある。

パートナー(女性)の買い物に付き合い、「ねぇどれがいい?」と聞かれたので「こっちがいいんじゃないかな?」とどっちでもいいんじゃないかと思いながら頑張って意見を出した結果「えーーーー、、、でもこっちがいい。」と全く意見が反映されず答え決まってますやん!!と思ったこと。

ありますね、

なんて骨体

相談ごとの話を聞いて解決方法を答えても、元々答えは決まっていてこちらの意見が反映されないばかりか怒られるという驚天動地のリアクションが返ってきたよ。
ってこと。

これは男性脳と女性脳の違いからくると『ほめ達!検定』で書かれています。

 

・男性脳は問題を見聞きした場合、解決したくて仕方がなくなる解決脳
・女性脳は問題を見聞きした場合、問題解決よりも共感を大切にする共感脳

 

つまりお互いに求めていたリアクションが違っていたのです。
性別に限らず価値観にはそれぞれ違いがあります。

相手にうまく伝わらないのは、決して相手の理解力が低いのではありません。
大切なのは伝えたい相手のタイプに合わせた表現の伝え方をすること。

上記の例でいうと相手が求めているのは自分自身に対する共感なので、こちらの意見が採用される・されないは重要ではないのです。

大事なことは、、、

以心伝心
相手の価値観に寄り添い、自分と人との違いを知った上でコミュニケーションを取り、相手に価値を伝えていくこと。

そのために

  • 違いを知ること
  • 違いを楽しむこと
  • 違いを活用すること

この3点を意識して自分も大いなる”ほめ達”を目指そうと思います。

相手のタイプによって伝え方を工夫するには先ず相手のタイプ、そして自分のタイプを知ることが必要です。

NLP(Neuro-Linguistic Programming、神経言語学的プログラミング)の分野ですね。
きっといつか記事を書こうと思います。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


『ハイコンセプト 「新しいこと」を考え出す人の時代』を読んで: 共感する力が求められる時代

ダニエル・ピンク著『ハイコンセプト 「新しいこと」を考え出す人の時代』より

アメリカ・ボルチモアのジョンズ・ホプキンス大学にあるベイビュー・メディカル・センターには8つの同心円からなる迷路がある。

赤色のレンガが敷き詰められた地面。
白色のレンガがラインを作る。

壁はない。

外側から中心に向い、歩く。

迷路には鎮静効果がある。
左脳思考を封じ込め、右脳を解放する。

左脳が通路を歩くという行為を論理的に進める間、右脳は自由に創造的な思考をめぐらすことができるのだ。

掃除や多くの洗い物をしている時にポジティブな状態になり、パっと閃くことがあるのと同じ状態なんだろう。

自分の実例を出そう。
オリジナル楽曲の『恋心』。

まずメロディーの土台が大量の洗い物をしている時に作られ、次に石垣島へ訪れた際に頭の中で映像が入って8割完成し、再び大量の洗い物をしていた時に細部を言語化して完成させた。

大量の洗い物に感謝。

【伐娑羅 -BaSaLa】
Vocal & Djembe: Kackey@dabigtree
二胡: 木村ハルヨ
Vocal & Guitar: Michael

話を本に戻す。

迷路のそばには変色した黄色いノートが二冊。

迷路を歩き終えた人たちが思いを書き込む。
このノートは迷路を訪れる人に慰めと意義の感覚を与えている。
医師や看護師たちも、辛く苦しい経験をした後でここを訪れ書き記した。
手術を受ける患者の家族はここで祈り、考え、気を紛らわしたと綴っている。

患者本人が記した感動的な物語もある。

筆者自身もここで手術を受けた後に迷路を歩いた。
そしてこのノートに書き記したすべての人の魂と一緒になった。

walking

筆者がこの迷路を歩きながら心に念じた言葉は「信じる」だった。

新しい未来を信じる。

置かれているノートは一つのソーシャルネットワーク。
共感を共有する場。

これもゲーミフィケーションといえるんじゃないだろうか。

素晴らしいのは意図してこの迷路が作られたということ。

共感する力。
共感によって引き出される力。

わたしたちにはそういう機能が備わっている。

 


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


WordPress: iFrameタグを入れるためにはiFrameプラグインを入れる

さきほど動画編集アプリMagistoで作った動画をこちらWordPressに載せようとしたらiframeタグがうまく反映されませんでした。

(こんなタグ -> <iframe height= 〜 ></iframe>)

ふんふんiframeプラグインをインスール必要があるんですな。
手順はとても簡単。

まず”プラグイン”の”新規追加”から「iframe」で検索

iframeプラグインをインストール。

よし、これでiframeタグが反映されました。

 


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


Magisto: 無料iPhoneアプリで好きな音楽付きのムービーを作って家族や友人へ贈ろう

スマホアプリから多くの動画編集アプリが出ています。

初心者が使いやすいように設計されたシンプルな画面デザインと機能のアプリは、世の中の眠っているクリエイティブ脳の活性化に非常に貢献していますね。

ただ無目的に動画を作るより、目的を持って作ってみましょう。

例えばこんなのはどうでしょう。

家族や友人へ、今の思い出をカタチに残して贈る


未来へのメッセージとして。
カタチに残しておけば、成長した息子が後で観てくれるかもしれません。

カタチの残し方はさまざま。 その中でも映像と音楽は一番分かりやすいですね。

歌詞、曲作りの為の簡単イメージPVとして


もしあなたがシンガーソングライターであるならば、もしくは今から始めてみたいと思っているなら。

歌詞、曲を作るにあたって先ず画像や動画を作り、試しに1フレーズだけ作った曲を当てはめてみてはどうでしょう。

歌詞、曲の作り方は千差万別ありますが、新しい作り方を試してみるとまだまだ使われていない神経が繋がるかも。

 

そこでこのアプリを使ってみました。


Magisto
https://www.magisto.com

  • 動画を入れたらテーマと音楽を選ぶだけ。
  • あとは自動編集!
  • 作った動画はYouTubeにもアップできる。
  • 無料でも1分15秒までの動画が作成可能。
  • 動画が完成したらメールで通知してくれるので、他のアプリを起動してもOK。

他にも素敵な動画編集アプリはありますが、一番の決めてはiPhoneに入っている音楽を選べるということでこちらを使いました。

曲はiPhoneにデフォルトで(元から)入っている”ボイスメモ”でギターと歌を一発録り(ギター弾きながら歌も一緒に録音)したものです。

つまり全部iPhoneで完結!

こんな感じに作ってみました。

奥さんが送ってきた動画を観てなんとなく鼻歌で作った曲です。

ちょっとの力で世界に一つのオリジナル作品を。
みなさんの生活がよりクリエイティブでハッピーなものになりますように。

『GENKI walker』

歌&曲:お父さん
撮影:お母さん
出演:ぼく
動画編集:Magisto & iPhone


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


無料の未来サーバでWordPressを開設してみよう

WordPress気になってるけど知識もスキルも自信ないし実際使ってみないと分からないし、
お金払ってサーバー使うのもなぁ、、、。

という方。

一度無料サーバーで試してみてはどうでしょうか。
特にHTMLやcssがあまりよく分からないという方は、使いながら学習していくのが一番。

独自ドメインを使わなければWordPress自体は無料です。

つまり全部無料で使えます。

無料で使えるサーバー、未来サーバーを使ってみましょう。
手順はとっても簡単。

 

https://miraiserver.com/index.php/ja/free-server/signup-form#.UojuYaX1sTU
上記のURLから「お申し込みフォーム」でお名前とEメールを記入し、”無料サーバーを申し込む”ボタンを押して送信。

届いたメールから以下のページへ。

未来サーバー登録1
未来サーバー登録1

「マイプロフィール」の右にある無料サーバーを選択。
未来サーバー登録2
未来サーバー登録2
「自動インストーラ」を選択。
未来サーバー登録3
未来サーバー登録3
「WorsPress」を選択。
これで自動的にインストールされます。
内容は
  • 広告:なし
  • ディスク容量:無制限
  • 転送量:無制限
  • 独自ドメイン:不可
  • データベース数:1個

なお、無料ということでDBアクセス数1000回/1時間・訪問者数150人/24時間という制限があるので自分はすぐロリポップの有料サーバーに変えました。

どう運用していくか見えていない、とりあえずお試しで使ってみるという方にはオススメです。

Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


WorldPressじゃなくてWordPressなんですよ

WordPressをはじめてみました。

Web関連、アフリカの太鼓ジェンベ関連、ゲーミフィケーション、NLP、子育てなんかを書き連ねていこうかなと思います。

よろしく、WP!


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆