Kackey@dabigtree OFFICIAL SITE

「世界の感動を日本に。日本の感性を世界へ。」を届けるため世界中を駆け回り人と植物をコネクトさせている緑匠・又右衛門さん

 

12/2(日)、1000年オリーブと音楽ユニット「大地の種」でコラボレートしたよ。

1000年オリーブも、このオリーブを持ってきた又右衛門さんもこの日がハジメマシテ。

遠目で視界に入った時からエネルギーを感じて「多分あの人が又右衛門さんだな。」とすぐ分かった。

日本では宝塚と豊中を拠点に活動されている。

いろんな役割、生業の人が世の中にはいるな~!

https://mataemon.jp/

 

おかげで最高のステージになりました。

1000年オリーブが出す音がまだリフレインしている。

ビックトゥリー的に次はマダガスカルのバオバブの前で演奏してみたいな。

 

 

 

 

 

#大地の種 #olive #グリーンサンタ @umekitagarden #kackeybigtree

Kackeybigtreeさん(@kackeybigtree)がシェアした投稿 –

 

 

 


地球に優しい音の種を飛ばそうと、関西の音楽家3人が集まり音楽ユニット”大地の種”として活動をスタートしました。
12月には初アルバムSpecies of the Earth「大地のうた」「太陽と月のお話」をリリース。
子どもたちの未来のために、平和で美しい地球を音楽で応援していきます。

大地の種、初アルバムSpecies of the Earthの売り上げの一部は、街に緑を増やす・みどりのサンタOne Green Projectの活動(社団法人テラプロジェクト)に寄付されます。

イベント情報&お問い合わせは大地の種、公式ホームページ→https://daichinotane.wixsite.com/earth

音楽ユニット”大地の種”メンバー紹介

・MuCREATOR CHIYO/ピアノ&ボーカル

・Kackey@dabigtree/アフリンカンジャンベ&ボーカル

・濱田直翔/ネイティブアメリカンフルート

 


Kackey@dabigtree