PROFILE 日本語

Kackey@dabigtree

[カッキー・アット・ダ・ビッグトゥリー]

アフリカの打楽器「ジャンベ」と独特のボーカルパフォーマンスを組み合わせ、即興演奏を得意とするアーティスト。

特異なバイブレーションを持つ唄声は”アーシーヴォイス”と言われる。

その音楽は、日本の伝統的な和の鼓動と現代的な要素を融合させ、国や文化を越えた独自のサウンドを創り出している。

日本を拠点に、インド、ネパール、マレーシア、ロシアなどの国際的なステージで活躍しており、特に2024年にモスクワ国際アカペラフェスティバルでオーディエンスアワードを受賞した。

人々をリズムでつなぎ、自然との調和を大切にした表現が特徴。

また、音楽、瞑想、自然体験を組み合わせたリトリートも開催し、リラクゼーションと音楽の深い結びつきを探求している。

所属している植物音楽ユニット・大地の種は北イタリアMusic of the Plants の公式アーティストとして、植物の生体電位をシンセサイザーの音に変換するデバイス・バンブーを使用した植物音楽を使った演奏と楽曲制作をしており、植物音楽とのシンクロ率は世界トップクラスと言われている。 

アンバサダー
2022-2023、2023-2024| 大地の種として 株式会社おおきに商店 おおきにアンバサダー就任
2025-現在| 大地の種として 株式会社おおきに商店 おおきにアンバサダーOB おおきにの輪メンバー就任
2023-現在| 大地の種として ドクターリセラ株式会社 リセラウォーターアンバサダー就任

受賞
2024| Seeds of Earth(大地の種)として モスクワ政府主催アカペラ国際フェスティバル オーディエンスアワード受賞

年間スポンサー| 株式会社FREEing

Mission

歓喜のバイブレーションを全身全霊で全地球的に伝える新しい祭りをおこしてゆく。

Concept

祭、奉、祀

人が正常に狂える場、おまつりを作ってゆきたい。

唄、舞、鼓

それは人類が古今東西手放さなかったもの。 

彼我を忘れて、時空を忘れて、

大きな声を発し、踊りだす。

そのような

自然な振る舞いを行い難くなった現代に

私はおまつりを作ってゆきたい。

距離を超えた共鳴

Kackey@dabigtreeは、音楽、リズム、魂を織り交ぜ、人と人、文化と文化をつなぐ独自のアートを創り上げるアーティスト。
彼の音楽は、物理的な距離を超えて響き合い、世界中の人々に深い感動を与えます。

 

Earthy Voice(大地の声)

大地に根ざしながらも、心を高揚させるようなKackeyの歌声は、自然の振動そのものを体現しています。
心に響く歌詞とともに、彼の楽曲はリスナーに自らのリズムを見つけ、世界とのつながりを取り戻すきっかけを与えます。

 

Healing Vibration(癒しの振動)

アフリカのジャンベをはじめとする力強いリズムと、心を癒すメロディを組み合わせたKackeyのパフォーマンスは、聴く人の心を目覚めさせ、心身を癒し、観客全体をひとつにする歓びを生み出します。

 

共に旅をしよう

日本の神聖な自然の中でのリトリートから、世界中のステージでのライブまで、Kackey@dabigtreeはあなたを忘れられない音楽体験に招待します。
人と人がつながる美しさ、そして音楽という普遍的な言語を共に探求しましょう。

Contents

CONCERT
CONCERT
観音RETREAT
観音RETREAT
CREATION/楽曲制作
CREATION/楽曲制作
MUSIC OF THE PLANTS/植物音楽
MUSIC OF THE PLANTS/植物音楽
MODEL
MODEL
Seeds of Earth
植物音楽ユニット・大地の種
Samurai Perfomers 飛花 HIBANA
Samurai Perfomers 飛花 HIBANA