「Kackey@dabigtree」タグアーカイブ

ドクターリセラ様30周年、全国大会に植物音楽ユニット・大地の種出演

商品のベースとなる基材は、高野山系の和歌山ゆの里のお水、そして沖縄・久高島の海洋深層水をブレンド。

膨大な時間、エネルギーをかけて地球的に良い循環を作る商品・サービスを研究、追求、そして実現。

https://www.dr-recella.com/

ドクターリセラ最優秀社員の角井しずかさんこと、しーちゃんとはもう15年くらいのお付き合い。

加えてドクターリセラさんのラジオ番組で海賀千代のソロ楽曲がオープニングに起用されたりとご縁が交差していました。

2023年10月4日、ヒルトン大阪にて成就。

リセラウォーターで育った出雲出身の真菰さんの植物音楽と共に、「Congrats!!」、「大地のうた」、「宇宙から見た地球」、そして素敵なリセラ社歌「天のしずく」を歌いました。

「天のしずく」、大地の種にぴったりな曲です。

真菰さん、凄い歌ってた〜

おめでとうございます!

七世代先の未来を考え、美と健康と地球環境の貢献をするために、今後もドクターリセラさんと植物音楽ユニット・大地の種のお付き合いは続きます。

昨日発表されたプログラム、美菰 -makomomushi-についてはまた体験レポートします♨️


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2023.10.10 東広島|植物音楽ユニット・大地の種、Humming for PEACEのハミングデーにシンガーとして参加決定

Humming for PEACE並びに、かくばりゆきえさん、植田あゆみさんのコンセプト、想い、そして彼女たちの歌声のバイブレーションに共鳴し、植物音楽ユニット・大地の種 、2023年10月10日のハミングデーにハミングシンガーとして参加することに決めました。

1945年8月6日、数十年は草木も生えないと言われていた。

しかし植物たちは命を繋いでくれた。

復活の大地で母は生まれ育った。

今、この広島から、境界をかろやかに超えてしえるハミングで繋がろう。

スタッフとして参加する光の写真家・今村久仁生 さん、ハミングシンガーとして共に参加するミトコンドリア瞑想の檀上宗憲和尚と共に、参加される皆さんと一つに。

2023年9月16日

東広島・西光禅寺にて。

かくばりゆきえさん記事から抜粋

里平和活動の”キッカケ” 﫧
┈┈┈┈┈┈┈┈
いじめにあっていた幼少期、ハミングで元気を
取り戻せていた事と、広島出身の父の影響から
ハミングで平和を叶える未来を夢見る。
 
ある日の夢で、
「ハミングを歌いあっている世界中の人々が、
 言葉をこえて平和な心で繋がっている世界」
をみて、

世界同時ハミングでつながるプロジェクト
【Humming for PEACE®︎里】を立ち上げ、
2022.7.7に一般社団法人化し、世界に広める

ーーー

【世界同時ハミングデーまで‥あと26日‼️】
/✨

  • ̗̀ラスト26日❣️ことばを超えて地球を繋ごう欄
      #日本からピースムーブメント起こし隊大集合!
    \✨
    樂世界同時にハミングしたら何が起こる━‥❓
     ━━━━━━━━━
    ⁉️日本が言い出しっぺの平和記念日✨
     ━━━━━━━━━
    「10/10世界同時にハミング」をうたって
    ことばを超えて地球をつなぐ欄
    ️日本から世界に届ける平和コンサート@広島
    リアル&ハイブリッド参加型イベントを開催❗️✨
     
    広島と世界20ヵ国が1つの歌でつながる
    【10/10世界同時ハミングデー】✨
    にぜひ参加して、あなたも言い出しっぺに❣️

┈┈┈┈┈┈┈┈

「#あなた1人の参加が平和の力に。」里

■日時:10月10日(火)17:30〜19:30
■場所:東広島芸術文化ホールくらら大ホール
■出演:かくばりゆきえ・元国連職員萩原孝一
アカペラ世界チャンピオンAyumiUeda/谷村ともみ


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2023.10.8|大阪帝塚山|大地の種&シャーマニズムアーティストRICO~音と色彩の響き愛が生み出す光の世界~

「音を瞳で観て欲しい。」

大地の種ライブを初めて体感した時、私の魂や身体は遥か彼方の懐かしい宇宙へ飛んでいたんです。

無重力で植物さんや、外を舞う鳳蝶楽しく弾む小鳥さん達と同じように、共に自由自在な感覚を得たのです。

私の特徴でもある周波数が色彩で受け取れて帰宅してから一心不乱に無我夢中に無意識に近い状態で色彩をキャンパスに転写し続けました。

この世界を、皆んなに観える形にしたい、それがお役目だなと感じたライブだったので大地の種のお2人にご提案させて頂共きました!

「音と色彩で感じる周波数」

そんな空間をその振動を、五感六感から 共に感じ魂を喜ばせたい!

そう思っています。

RICO

大地の種&シャーマニズムアーティストRICO

~音と色彩の響き愛が生み出す光の世界~

音がアートに記憶される瞬間を見届けていただきます。

■日時: 2023/10/8 ㈰ 14:00~16:30(13:30開場)

■会場: 大阪・帝塚山 鈴木邸サロン「amagami」 (定員20名)

 参加者に住所をお知らせいたします。

■タイムテーブル(予定)

13:30~ 開場・受付開始

14:00~ 開演 (前半)

14:30~ 休憩10分~

14:40~15:30 (後半)

~懇親タイム~

16:30 クローズ

※イベント参加者のみ当別価格で作品購入権利が付与。

(作品はRICOのインスピレーションでセレクトします、発送は10月末予定)

A4サイズを予定 作品(郵送費込み) 6000円

 

■チケット代:8000円 

※1ドリンク付き 小・中学生4000円 未就学児無料

※キャンセルポリシー: 2023年10月6日以降のキャンセルは100%のキャンセル料金が発生致します。

会場、運営側の円滑な活動継続の為、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

■ご予約

下記のQRコード、もしくはボタンから会場であるアイテールの公式LINEを登録!

メッセージにて

・お名前 ・参加日 ・人数

をお知らせください。

アイテール公式LINE

aither-アイテールって?

aither-アイテールは大阪の帝塚山に店舗を構えております。 ・無農薬野菜 ・ヘンプ素材の服 ・オーガニックコットンの服 ・活性されたお水 ・無農薬紅茶(セイロンティー) ・クリスタルや天然石 ・隕石(希少種) などを扱っているショップです。

“普段を愛しく”をテーマに日々を大切に生きているお客様にとってピッタリな商品をセレクトし取り扱っています。

ぜひ店内にて見て触れて感じてみてください。あなたにとってピッタリなモノと出逢えるはず。

aither-アイテールは感性を大切にし、人間本来のエネルギーを開花させ、より人生がワクワクで愉しい日々になることを祈っております。

https://suzuki-shoten.jp/

<関連イベントのお知らせ>

■10/10(火)~15(日)RICO‘s叶い絵個展開催・販売 (10月末発送予定) 

@アイテール

■10/15(火)14:00~16:00 

シャーマニズムアーティストRICO ☆叶い絵個展開催記念☆ 

「夢かなう☆新月のお祝い」

RICO&大地の種TALK&ミニLIVE (約5曲を予定)

会場:アイテール-aither-

〒545-0037 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1丁目4-13

姫松駅出口2出口から徒歩約0分(道案内路線

北畠駅出口1出口から徒歩約4分(道案内路線

帝塚山三丁目駅出口2出口から徒歩約5分(道案内路線

定員:25名

参加費:3600円(1ドリンク付き)

こちらのご予約もアイテール公式LINEより受付。

メッセージにて

・お名前 ・参加日 ・人数

をお知らせください。

アイテール公式LINEへ

—————————

【PROFILE】

植物音楽ユニット大地の種 /Music of the Plants, Seeds of Earth

Piano & Vo. /m IF It / Chiyo Kaiga | Djembe & Vo.

Kackey@dabigtree

植物と対話するきっかけとして、北イタリアのスピリチュアルコミュニティ”ダマヌールで開発された植物音楽デバイス”Bamboo”の公式アンバサダーとして、植物が奏でる音楽とのコラポーションで唯一無二の即興音楽を繰り広げ、現代人の遠い記憶を呼び戻し、心身魂を整える。

2023年春分の日リリース、植物音楽をふんだんに取り入れた最新アルバム『シン音-Xin On-』は、Tune Coreワールドトップアルバム・日本2位にチャートインするなど、世界でも話題を集めている。

2023年4月には大地の種として初の海外公演となるマレーシアRoyal Commonwealth Society of Malaysia(英王立連邦協会)主催による大地の種コンサート2回公演で成功を博す。

※「植物音楽」は、植物の生体電位を“音”に変換するデバイス“Music of the Plants – Bamboo”を使った新たな音楽領域。

https://www.daichinotane.com/

RICO

富和楽 瓈笑子

tominaga rieko

ートミナガ リエコー

1978年6月生まれ

福岡出身の神奈川県育ち。

卑弥呼の血を継ぐ家系に生を受ける。

生まれながらのサイキック。

身体周りや神社仏閣、楽器、水、風など全ての物の周波数振動を色彩で受け取る能力を備えている。

周波数をアートへ転写する事で視覚化し、天なるメッセージを皆様へお伝えることを使命としている。

小学1年生県の絵画コンクールにて金賞受賞がきっかけに軒並み受賞。アート活動スタートさせる。

その後アートから感じるエネルギーやダイナミックさを評価され続け数々の賞を受け続ける。

本格的活動は専門学校以降

日本デザイナー学院・グラフィックデザイン科卒業。在学中より、店舗チラシや看板を制作、Welcomeボード、名刺などのデザインを個人で受ける。

2001年以降・臨床心理関連や団体の雑誌の挿絵ボランティアや、トレーナー、施設ロゴ等も個人受け。神楽坂と登戸にて個展。出張でアートワーク教室。

・アロマセラピスト

・レイキティーチャー

・臨床美術士

・アトリエ太陽の子(こども造形教室)

・府中市親子広場アートワーク講師、他NPOや多数アートワーク講師として活動

・1998年東京神楽坂カフェにて初個展

・2010年HIVチャリティ絵画展特別賞受賞

新東京美術館展示

・2011年日本の風景を描く入選佳作

上野の森美術館展示

・2016年

オーラを世界で一枚のアートにする

クリスタルオーラアート創設

国内国外活動開始

・2020年より Liveペイント活動スタート

神社仏閣、和太鼓、ジャンベ、クリスタルボウル、ピアノ、歌などとコラボレーション多数。

《職歴》

・1999年

写真スタジオ

ヴィーナスフォトジャパン

コーディネーター

・2000年

クリナップ関東支社

施工部立ち上げ業務

・2004年

新日軽上野支社

ペイントハウス専門部改善業務

・2005年

共和電業(株)サービスセンター

部改善構築業務

・2013年

積水ハウスリフォーム系列

関東宝シール工業

部改善構築業務

《画家活動》

⚫️神奈川県(小学校)県展示会 4年連続金賞他受賞

⚫️神楽坂、登戸カフェにて展示

⚫️なまずイラストキャラクター金賞

⚫️上野の森美術館「日本の自然を描く」入選展示

⚫️新潟県児童画展入選 佳作

⚫️HIVチャリティ絵画展 特別賞/新日本美術館にて展示

⚫️鹿児島市世界遺産近くカフェ稲音館にて

2020.12月〜2021.1月まで個展

⚫️鹿児島MBC入選展示

⚫️世界シンクロアート財団ギャラリー展示

⚫️Big Bang 隕石カフェ アート展示販売

《臨床心理の活動》

子ども心理学士

臨床美術士

幼稚一種

⚫️依存症施設女性施設長

⚫️コミニティ支援

アートワーク・セラピー講師としても担当

(東北大震災時で宮城市へ、ケアコミニティ支援として、ピースボートさん特殊エリアへ3年間活動。

Recovery for Japan通称RFJの活動として)

[2020年より]

本気の心理学講座(個人カウンセリング)スタート

※自己心理学・認知行動療法

⚫️東北支援チームOneStep代表

東北大震災

宮城県石巻市のボランティアセンター立ち上げ経由にて関東より物資を集め、RFJ(リカバリーフォージャパン)と共に、石巻・女川・牡鹿半島と炊き出しや仮設住宅、地域コミニティにて

心理的アプローチケア支援を行う。

アートワークを独自の手法で視点を震災状況に合わせ2年チームメンバー26名と共に現地へ入り続ける。ピースボート様特殊エリアにて活動。

活動結果が表彰された。

・他―

⚫️NPO法人アロマピュア

老人ホーム、デイケア、障がい者ホームにて

定期的なハンドトリートメントをボランティア提供

事務局立上げ

サロン店長・理事・事務局長を5年務める。

《団体関連》

⚫️音楽野外イベント主催

野外レイブ、六本木クラブ

音楽イベント会場のDJブースデコレーション

teamデレイザモグ

⚫️おうえんフェス

(元ペライチ創始者山下氏会長)

2018年実行委員長

2019年副代表

[2018年]

キングコング西野さん、魔法の質問みひろさん

をお招き1800人の会場を埋める。

シビックホール

二日目 青山会場

[2019年]

渋谷駅前ヒカリエ2000人来場

他ー

地域創造 おうえんBASH

おうえんカフェ共同代表

高田プロデュース室実行委員長

⚫️一般財団法人 全世界シンクロ・アート財団

2021.3月より事務局長就任

⚫️開運大学

2022.3月より事務局長就任

⚫️ Hello New World2022

立上げとイベントの企画軸

副代表として活動へ参加。

2022.2023年4月迄


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


【古事記ノイエ】2023年8月21日付けの神戸新聞さんに掲載していただきました!


 

古事記をテーマにした音楽舞台オリジナル作品『古事記ノイエ』が動きます|2023/7/21淡路島・伊弉諾神宮|植物音楽ユニット・大地の種

 

【古事記ノイエ】

「国生みと愛の物語編」音楽動読劇 伊邪那岐命と伊邪那美命、

国生みと夫婦の愛の物語を描いた音楽動読劇。

淡路島出身&在住の役者・奥野晃士が古事記を元に書き下ろした新作「古事記ノイエ」。

日本各地の神社仏閣で奉納演奏を行なっている関西在住音楽ユニット・大地の種のオリジナル曲と、

関東在住バレエダンサー・清水洋子がイザナミ、アマテラスの2役を舞いで参加。

伊邪那岐命様と伊邪那美命様の御霊をお祀りする兵庫県淡路島伊弉諾神宮にて

2023年夏に奉納公演を開催させていただきました。

▪️脚本/演出:奥野晃士


▪️装/映像演出:小野なおみ


▪️出演:

伊邪那岐命/語り 奥野晃士
伊邪那美命/天照大神 清水洋子
伊邪那美命(声)/音楽 海賀千代
天つ神/音楽 Kackey@dabigtree (垣内大樹)


▪️劇中曲:
「国生み神話イザナギとイザナミ」うた 大地の種

▪️動画資料映像提供 カメラマン:柏木秀則(淡路島在住)

​▪️フライヤーデザイン:小西 和樹​

​▪️舞台制作&企画:古事記ノイエカンパニー


▪️公演開催についてのご相談&お問い合わせ先

大地の種オフィス(古事記ノイエカンパニー係)


【タイトル「古事記ノイエ」(KOJIK-NEUE)に込めた思い】

ノイエ・NEUEはドイツ語でNEW、新しいこと。

現存する日本最古の書物で歴史書であるとされる古事記。

和銅5年(712年)に書かれた「古事記」は和歌の母体である古代歌謡 (記紀歌謡)などの民間伝承の歌謡や、古代神話・伝説などの素材や記録 を取り込んである。

それゆえに 「古事記」は、日本文学の発生や源流を見る上でも重要な素材の宝庫となっている。

「古事記」 は歴史書であると共に文学的な価値も非常に高く評価され、
また日本神話を伝える神典の一つとして、神道を中心に日本の宗教文化や精神文化に今も多大な影響を与えています。

日本人の家(ノイエ)に大切に受け継がれてきた精神「和を持って尊ぶ文化」
のDNAが受け継がれていること、バランスを失いつつある現代人が「和」心を忘れないよう願い公演名を「古事記ノイエ」と命名しました。


【古事記ノイエ基金】

ご支援とご寄付について

大地の種中心をにキャスト、制作陣が手弁当で私費を投じて「古事記ノイエ」の初演を淡路島・伊弉諾神宮様で奉納させていただきました。
皆様からの暖かいご支援をお願いしております。
ご寄付は、以下の口座にて受け付けております。どうぞ宜しくお願いいたします。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


ダライ・ラマ法王日本代表部事務所へ

We, Music of the Plants “Seeds of Earth” were allowed to visit the Liaison Office of His Holiness the Dalai Lama for East-Asia in Tokyo Japan.

We will fulfill our role in our life as messengers of joy and world peace vibrations beyond borders and religions.

We are planning a tour of India and many countries this fall.

It was nice to meet you, Arya san and Naoko san.

We would like to thank Koyasan Daienin for connecting us with them.

植物音楽ユニット・大地の種、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所へ。

命ある限り歓喜のバイブレーションをこの星に伝えるメッセンジャーとしてのお役割を果たすだけ。
 

この度、ご縁を繋いでいただきました高野山・大円院様に感謝いたします。

 
皆様、ご支援のほど引き続きどうぞ宜しくお願いします。

今年下半期はインド、そして世界へ。


▪️2023/8/11東京成城 サローネ・フォンタナ
大地の種ワンマンコンサート

▪️8/12 東京目黒 芸術家の家スタジオ
即興演奏家の祭典

▪️8/26 大阪 阿倍野神社近くの邸宅
大地の種×国家シャーマン三太郎

▪️9/9東京表参道 東京ウイメンズプラザ
「宇宙カーニバル」大地の種出演

▪️9/24淡路島 伊弉諾神宮
「古事記ノイエ」大地の種出演

▪️10/1 大阪豊中市 hmc-cafe’
大地の種出演ワンマンコンサート

▪️10/2 大阪 住吉大社
「マークエステル氏追悼イベント」大地の種出演


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2023/7/11 東京・中野新橋 みんなのサロンにて、

2023/7/11 東京・中野新橋 みんなのサロンにて、

 
「古事記ノイエ」の前哨戦的に、一部を群馬でバレエスクールを営んでいるダンサー清水洋子ちゃんと植物音楽ユニット・大地の種コラボコンサート🎵

 
ギュッとパッとコンパクトに必要な人たちが集まってくれました。
 
 
今月は、広島、淡路島、そして大阪と
植物に導かれています🌱

 
心を燃やして我々は我々の責務を全うします🔥

応援してね。

 
さぁ東京は毎月いくよー

来月8月11日は東京・成城サローネ・フォンターナさんで大地の種コンサート!

9月9日は表参道で宇宙カーニバルに大地の種参戦!

そして早急にただいま海外ツアーを組み立て中!

どっからどういくかなぁ〜


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2023/7/22|大阪 帝塚山・カフェやまとのやしろ|聖徳太子コード中山康直氏の講演会・懇親会と大地の種コンサート

主催者・村尾たいしさんより

👇

⭐️講演会、懇親会満員御礼⭐️

記念Liveのみ残り10席です

中山康直氏講演会・懇親会

&大地の種 聖徳太子の夢Live

今、話題の本、聖徳太子コード地球未然期~今明かされるヤマトの黙示録~

著者である中山康直氏の講演会・懇親会を開催いたします

令和5年2月22日に出版された聖徳太子コード

そこには、1400年前に放たれた聖徳太子の大切なメッセージに溢れています

我が国初の17か条憲法の第1条和を以って貴しとなすに象徴される太子が今の時代に託した二つの願い、太子の準備した設計図に従って現れた偉人、天才達

聖徳太子の夢とは、そして、令和の夢殿プロジェクトの全貌が明らかになるカフェやまとのやしろでの講演会・懇親会を是非、お楽しみください


日時:令和5年7月22日(土) 

場所:カフェやまとのやしろ

大地の種Live 20時〜21時

残り定員10名

参加費・会費 

大地の種Live 3000円

申し込みはこちらより


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2023/7/11|東京・中野新橋みんなのサロン|『植物音楽ユニット・大地の種&清水洋子 生音ヒーリングコンサート』|マレーシアでのコラボレーション再び!

2023/7/11 Tue

東京・中野新橋 みんなのサロン『植物音楽ユニット・大地の種&清水洋子 生音ヒーリングコンサート』

スーパーソプラノヴォイス×ピアノ×アーシーヴォイス×ジャンベ×植物音楽×舞

14:00 OPEN

14:30~15:30 音楽会

15:30~16:00 懇親会

16:00 CLOSE

【出演】

・音楽: 大地の種

・舞: 清水洋子

2023年4月のマレーシアでのコラボレーション、再び!!

【会費】

会場費1000円+Tip box

お支払い: 当日現金にて

【会場】みんなのサロン

東京都中野区本町5-17-13 石川ビル401

中野新橋駅から徒歩4分

改札を出て左に進み、セブンイレブンの先の信号を左折。氷川神社前の青い建物となります。

電話番号080-5387-1638

https://www.facebook.com/profile.php?id=100057196580136

https://minna-no-salon.amebaownd.com/


【PROFILE】

植物音楽ユニット・大地の種

2017年に結成された“植物⾳楽ユニット”⼤地の種はヴォーカル&ピアノの海賀千代、ヴォーカル&アフリカンジャンベのKackey@dabigtreeの2⼈組。

太陽、⽉、⾵、⽔、海、⼤地、宇宙から感じるメッセージを⾳に紡ぐ⼤地の種。

それぞれがコンポーザー、ライターであり、クラシックやゴスペルなどの素養を持つシンガーであることは、ユニットを特徴づける個性となっている。

北イタリア発の“植物⾳楽”※をポップミュージックと融合させた、希有な⾳世界を創造し、即興で植物の⾳と演奏を融合させるライブパフォーマンスは、次世代のポップミュージックとして世界からの注⽬を浴びている。

※「植物音楽」は、植物の生体電位を“音”に変換するデバイス“Music of the Plants – Bamboo”を使った新たな音楽領域。

国内外のライブハウスやフェス出演の他、うめきたガーデン/阪急うめだ/平城宮跡/リッツカールトン京都/ANAクラウンプラザホテル神⼾/名古屋市東⽂化⼩劇場などでの演奏実績を持つ。

2023年4月、Royal Commonwealth Society (RCS) of Malaysia (英王立連邦協会)主催でマレーシア・大地の種コンサートを2日間開催。

オリジナル楽曲、植物音楽との即興演奏を主に日本語のバイブレーションをそのまま日本語で伝えた。

オフライン/オフラインで全世界に⾳源をリリース中。

https://www.daichinotane.com/


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2020年夏から2023年春まで共に演楽表現集団 飛花~Hibana~として駆け抜けた仲間、アクロバットパフォーマー奥村睦巳の主催イベント、そしてとりあえず日本でのラストショー”Astar Produce【黒と白】”を観に行ったんだよ

I went to see a show by Atsushi Okumura, an acrobatic performer who used to be on a samurai performance team Hibana with me.

He is going to Australia the next day to perform on the Miss Saigon stage.

I am also about to go on several overseas tours of my music unit Seeds of Earth and may be able to see him on stage in Australia sometime this year.

See you Atsushi in Australia and the other countries !!

2023年6月25日、奇しくもマイケルジャクソンの命日。

イベント名はBlack or white 、じゃなく Black and white 黒と白。

パフォーマーがそれぞれ黒と白の2面生を表現。

奥村睦巳らしい、イベントの前後も楽しめる宝箱のような仕掛け満載の素敵なショー。彼は誰かを楽しませる為に事前の努力を怠らない。これがエンターテイメントだ。

出演者の皆さん至高の体験をありがとう!

明くる日、奥村睦巳はオーストラリアへ発つ。

主催でありプレイヤーのアクロバットパフォーマー奥村睦巳(おくむらあつし)。誰かを楽しませる為に裏方もやりながら、いつも一生懸命。

ミス・サイゴンの舞台に立つ為に。

2020年が明けて、初めて彼と出会った時は創作朗読劇のオンラインミーティング。

飛花結成前夜。飛花のKAOROSEが呼び掛け脚本も担当した朗読劇。

その時、彼はシルク・ド・ソレイユの演出家が手がけるショーのためマカオにいたが同年春に大阪にやってきた。

コロナ禍がきっかけで結成されたチーム飛花はコロナ終焉ともに一度散開。

この異ジャンルチーム飛花から得たものは僕にとって大きい。

「2023年は海外へ。」

僕も睦巳も周囲にそれを伝えていた。

実際2023年春に自分はマレーシアで公演。

現在、海外のアーティストと連絡を取りながら2023年下半期の植物音楽ユニット・大地の種・海外ツアー公演を早急に準備している現実がある。

アジアツアー、北奥・ヨーロッパツアー、北米ツアー、そしてオーストラリアの名前も浮上してきた。

薄薄感じてたけども、、、

オーストラリアでの睦巳が出演するミス・サイゴンの舞台を案外早く観れてしまうのかもしんない。

そんな現実を、血と汗と涙ともの凄い強運で引き寄せている二人。

覚悟を決めた人間だけがもつバイブレーションがある。

 

飛花の稽古後に公園に集まり真面目なこと、しょーもないことを語り合った日々、イベントや演目を作り上げた日々なんかの思い出や、ひとときの別れを反芻する間も無く、僕たち表現者はそれぞれが次のステージに進みます。

面白いストーリが観れると思うので、奥村睦巳、Kackey@dabigtree共々応援してね✨

 

こんな日本人が海外で表現者として、全身全霊で発信しているよ。

「黒と白」に演楽表現集団 飛花〜Hibana〜からお客さんとして参加したカッキー、睦巳、受付で手伝った役者・北斗。北斗もドラマや映画で頑張ってるよ〜!

See you, Atsushi in Australia and the other countries!!


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽ユニット・大地の種「般若心経 -Heart sutra-」PV公開、そして誕生日へ。10万45歳になりました。

Today is my birthday.

Thank you to my parents, family, and friends who are around me.

I share the vibration of joy with this planet as a musician.

2023610日をもって1045歳になりました。

昨年2月に会社員を卒業。

正直ギリギリだった。

だけど覚悟の解像度が高まり、肚落ちする毎に音のバイブレーションは高まっていった。

自他共に認める事象だろう。

一部の人たちから言われていたように、今月に入ってサポートが現れ始めステージが変わった。

昨年の公言通り海外公演が決まる。

今年の4月にマレーシアへ

そして今年残りは再びマレーシア、インド、北欧、ヨーロッパツアーへ。

 

MISSION:

世界で活動し、植物の音楽、日本語の言霊、和の精神、歓喜のバイブレーションをオリジナル楽曲と即興演奏をもって全地球的に伝える。

今この局面だからこそ新しくて太古の記憶を蘇らせる音楽がいる。

 

本氣なんだ。

次の誰かに伝われ。

家族がいるのに会社員を辞めて海外で活動するミュージシャンになったジャンベシンガー

Kackey@dabigtree(カッキー・アット・ダ・ビックトゥリー) 

ーーーー

 

北イタリア・ダマヌールMusic of the Plants @music_oftheplants 公式アーティスト

[般若心経 -Heart sutra-] by Music of the Plants “Seeds of Earth/植物音楽ユニット・大地の種

植物音楽ユニット・大地の種/Music of the Plants “Seeds of Earth”

Vocal&piano: 海賀千代/Chiyo Kaiga @chiyo_styling

Vocal&Djembe: Kackey@dabigtree @kackeybigtree

 

2023年4月マレーシア

・Majestic hotelで開かれたMrs Great World出演

・英王立協会Royal common society主催、植物音楽ユニット・大地の種二日公演成功

2023年予定

・インド、マレーシアツアー

・北欧、ヨーロッパツアー

こんな活動をしています

⭐️スーパーソプラノヴォイス、アーシーヴォイス、ジャンベ、鍵盤、植物音楽で土地や人々の魂と細胞に歓喜のバイブレーションを起こすお祭りを作る

⭐️植物音楽デバイス・バンブーと一緒に歌う人や奏でる人、植物音楽プレイヤーを世界中で増やす

※バンブーは大地の種オフィスから購入できます

 

⭐️大地の種とのコラボレーションにより伝統芸能や文化を再生、そしてアップデートさせる

音楽を通じた国際交流

世界の舞台で活動する海外アーティストの誘致によるインバウンド、世界の舞台で活動する日本人アーティストたちによるアウトバウンド交流。

応援の仕方はいろいろあります✨

■大地の種のコンサートに行ってみる

■大地の種の音楽を購入する

・CDを会場で購入

・オンラインで購入、もしくはサブスクで聴く

■大地の種オフィスから植物音楽デバイス・バンブーを購入する

■大地の種のコンサートを主催する

■大地の種へ楽曲制作依頼をする

■大地の種有料ファンクラブに入会する

・DMMオンラインからスタンダード会員:月額1,100円、プレミアム会員:11,000円、スーパープレミアム会員: 33,000円で入会可能

 

個人、法人のスポンサー募集中!

年間スポンサー: 株式会社FREEing

#musicoftheplants #seedsofearth

#植物音楽 #植物音楽デバイスバンブー #大地の種

———

【2023/6/10 sat|兵庫県西宮市カクチーナ・ケ・インカント|植物音楽ユニット・大地の種 少人数制プレミア&Kackey Birthday Anniversary コンサート】

 

The Seeds of the Earth concert will be held on Kackey’s birthday in Nishinomiya City, Hyogo Prefecture on 10th June, 2023!

 

電話予約 0798-34-2234


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆