漂流塾「異形のスガタ」
さて、9月もう終わりますが、新しい試みとして10月7日に神戸元町で元京都造形芸術大学教授・アーティストの関本徹生を塾長とした”漂流塾”を開きます。 ”世の中のひょっとして?”を増やすことを目的としてanteriors f …
さて、9月もう終わりますが、新しい試みとして10月7日に神戸元町で元京都造形芸術大学教授・アーティストの関本徹生を塾長とした”漂流塾”を開きます。 ”世の中のひょっとして?”を増やすことを目的としてanteriors f …
昨夜は神戸元町にて元京都造形芸術大学教授、アーティスト関本徹生氏による空飛ぶ教室presents漂流塾でした。 とても楽しく、すごく素敵に怪しい夜会となりました。 回を重ねるにつれ、どんどん濃い話が聴けるようです。 自分 …
5月吉日。 ご縁を繋いでくれた黒岩・神戸元町Bambina美容室オーナーと岸田尼崎さん議会議員と一緒に。 京都市内を一望できる舞台で能と狂言です。 逢う魔が時の京都市内。 魔界です。 岸田さん、黒岩 …
ふだんなかなか会えない職業の方を一人ピックアップしてのトークショウ。気軽にお酒やおつまみをいただきながら、知性や感性に軽い刺激を受けられる「金星夜会」。 梅田の大阪藝術学舎で毎月第二金曜日に開催。 ホストは京都造形芸術大 …
今夜は梅田にて京都造形芸術大学教授の関本徹生先生がホストをつとめる”金星夜会”があります。 ”ふだんちょっと出会えない人”をゲストに迎え、”ふだんちょっと聞けない話”が聞ける大人の知の会合。 お酒とおつまみが用意されてま …
続きを読む “今夜は大阪梅田にて大人の知の会合・『金星夜会』 ”異形の形~ヒトの形”:ものづくり総合研究センター主任研究員の藤井秀雪(ふじい ひでゆき)さん”
今夜は梅田にて、京都造形芸術大学の関本先生がホストを務める大阪藝術学舎「金星夜会」! 刀研師、神職、怪談作家、音楽家など普段接するのことのないようなゲストによるトーク。 今回は”100年に一度の名妓”とうたわれた芸妓さん …
今夜は神戸元町にあるPettinata bottega-bambina 美容室の秘密の屋上で、世の中には中々出てこないことを話しあう秘密サロン的な集まりを秘密裡に開きます。興味のある人はどうぞご参加ください。飲み物持ち寄 …
先日は、昨年に続いて京都造形芸術大学・春秋座で行われた瓜生山薪能(たきぎのう)へお呼ばれしたので行ってきました。 演目:大蔵流狂言方 茂山あきら氏 観世流シテ方 観世銕之丞氏による狂言(呼声)能(清経) 能 …
今年の七夕に神戸・乙仲(おつなか)で開催した”体感することで身体を活性化させる祭”「乙仲キング」。この回では”循環”をテーマにしました。(乙仲キング 屋上でファイヤーダンスもしましたよ編参照) 京都造形芸術大学の関本徹生 …