「40_Kackey Art Work」カテゴリーアーカイブ

光栄にもPêle-mêleの撮影モデルとして参加しました。

クリエイター達のコラボレーション。

台風でギリギリまで撮影候補地が決めれなかったけど素晴らしい撮影になりました。

 
ディレクション、テーマ設定、衣装、小物、ヘアメイク、
 

撮影までの期間の準備など、一つ一つが素晴らしいお仕事をされました。
  
 
 
「カッキーを撮ってみたかった。」

そう言ってもらえて光栄です。
 

音楽家を中心に置いて、被写体としても面白い存在になるよう精進します。


Model: Kackey@dabigtree

✨✨✨✨

Pêle-mêle〜Tenyawanya

〈Core member〉
Photographer:Shinji. K
Hair & Makeup artist:KEY-CO
KIMONO artist:Johnny
Assistant & Manager:Mae Tomo
 

〈About us〉
和装アート作品撮影チームとして2021年1月活動開始
多様なテーマでの撮影を続けている

様々なジャンルのアーティストとコラボする事で、全く異なるイメージの作品が生まれる可能性を模索

  
〈Collaboration with〉
華道家、Flower artist、Nail artist 、Ballet dancer、 Kids model、役者、他
 

※コラボアーティスト、モデル募集中
DMまたはメンバーへご連絡を!
書道家、dancer、musician、actor、etc

〈Offer〉
さらに、被写体経験などない一般のクライアントを対象とし、プロフィール写真等の依頼も受けています
 

1人1人の個性を見極め、隠れた魅力を引き出すことで、コンプレックスを軽減し、自信と希望を持って一歩を踏み出す一助となる事を目指しています

表情が輝いていくのを目の当たりにする事が喜びです

〈What’s Pêle-mêle〉
フランス語で「ごちゃまぜ、寄せ集め」と言う意味です
また、英語・スペイン語表記のpell-mellは、同じような意味と共に「てんやわんや」と言う意味もあります

個性も職業も年齢もバラバラな私達
コラボメンバーとごちゃまぜになり、てんやわんやしながら作品を創っています


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


夢日記 20210331

2021.3.31水 天赦日
7:35起床 寝覚めは悪くない


ある建物を階段で降りていた。

幼い我が子を抱きかかえている。実の息子たちとは違い外国の男の子だ。3歳くらい。中東の顔立ちか。

その建物から一握りの金塊を持ち出そうとしている。握れば隠れるほどの大きさ。

見張り達は金塊がなくなっていることに気づいたようだ。

上の階では騒然としている。

妻は事の展開に気づいていない。妻の顔は見えない。

一階についたがまだ建物の敷地内だ。

見張り達が一階に下りようとしている。

どこに金塊を隠すか焦っている。

堀の隙間から外に出すか。

駄目だ、良い隠し場所がない。

とっさに幼子の靴の中へ金塊を隠そうとした。

荷物が散乱する。

幼子の靴の中に金塊を隠した。

幸いに我が子は大人しくその金塊入りの靴を履いてくれた。

急いで荷物をかき集める。

妻は事の展開に気づいていない。

少し不思議そうに見る。

今は何も言わないでくれ。

そう思いながら荷物をかき集める。

妻は何も言わなかった。

我が子の両靴の底を右手で支え、左手は彼の背中をしっかり抱きかかえスッとその建物を出た。

息子は無邪気に嬉しそうだった。



Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


kackeyartwork [receptor]

不意にできた時間に線を書き込んでいく。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


With Him

闘うのではなく、共生していく。

Do live with him instead of fighting.


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


#kackeyartwork no.3 on 8th Oct, 2019 [Messenger]

#kackeyartwork on 8th Oct, 2019

[Messenger]

その出来事も、あの人も、メッセンジャー。

どう反応するかは、あなたが選ぶ。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree


Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


#kackeyartwork no.2 on 7th Oct, 2019 [kami]

神は誰も救わないし、誰も罰しない。

ただ、観ているよ。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree


Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


#kackeyartwork no.1 7th Oct, 2019 [the night before the dark]

お台場にて。

観えてるもんは音楽にするしかないんだ。

Djembe&vocal
Kackey@dabigtree


Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


【ミュージシャンと腸の神】腸の神との出会い│明日は人生初の大腸検査

これはアフリカの太鼓ジャンベを叩いて歌う音楽家Kackey@dabigtreeと腸の神との出会いとそれからの物語である。 



大地の種のライブを観に来られたお客様がライブ中、目の前で倒れたことがあった。  「太陽と月のお話」という曲を歌え終えたと同時に周りの人に支えられながら。

その時は偶然にも医療関係の方達が何人か来ていた。
おお、なんという必然、、。

介抱にあたった先生の言うことには
音楽の影響で急に腸が活発に動き出したのが原因!」
とのこと。  そんなことってある!?


音楽の力で腸が活性化されるならば、、、

ならば、、、

めっちゃ便利やん! 

ライブ終了後、倒れられた人は涙を流し終わりスッキリした様子で復活。 
その方も実は看護師さん、、!
 かなりの頑張り屋さんだったのだろう。
 本人でも気づかないくらいカチンコチンに固く突っ着けば張り裂けそうなものが押し流されたようだ。

その日から”内蔵”、特に”腸”というキーワードが僕の周りに落ちきた。 

人体に40〜60兆個ある細胞にエネルギーを与える腸☆


 脳よりも起源がずっと古い腸 ☆


 直感力の向上、肌の若返り、メタボ改善、気力の充実に繋がるといわれる腸 ☆

 
腑に落ちる、腹を決める、腹に据える、


と昔から腸で僕たちは判断してきた。

音楽家としてできることは何か。


 自分の歌声とジャンベ持つバイブレーションでできること、やりたいことは何か。


今年は「自分の音楽で周りの腸を活性化させる」という命題をかかげた。
やる。


やるで。


 それはもう自分の中で声高らかにかかげたのであった!


かかげた矢先、5月に受けた健康診断で大腸がひっかかった。
ちなみに去年もひっかかっていた(ほったらかし)。


 「ちょ〜、

ちょ〜待ってやぁぁあ〜

👼

オーディエンスの腸を良い感じする前に、ユーの腸を調整せなあかんでぇ〜

👼

そこ、超大事やでぇ〜

👼

」 
 

という腸の神のメッセージに違いない、、。

腸の神よ、確かにその通りだわ。

というわけで人生初の大腸検査は明日。

朝から腸内洗浄して挑みます。

〜続く〜

腸の神

Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆