「30_Music/Art」カテゴリーアーカイブ

沖縄-沖縄市コザ、南風原、久高島、読谷、宜野湾-谷ノ上朋美「ゆんたくしましょうね」4公演

沖縄八日間の旅が終わろうとしています。

那覇、宜野湾、沖縄市コザ、南風原、奥武島、久高島、読谷、

毎日朝から夜中まで、大変濃い時空間でした。

会場移動
→搬入→機材セッティング→場当たり、シューティング、リハ→わりとすぐ本番→束の間のご来場者の皆さん交流→機材バラし→搬出→移動

と、意外とお酒を飲まずだいたい水とさんぴん茶で過ごして健康になっています。

➖➖➖

大阪生まれ大阪育ちで半分沖縄の、舞台女優・谷ノ上朋美さん。
 
自身を生きるということ、
 

命のバトンをいただいた自分のルーツを舞台で描くなら、沖縄戦は避けられないという、脚本を手がけた樋口ミユさんの帰結から、この「ゆんたくしましょうね」という舞台作品が生まれたようです。

 
大変なお役割ですが、覚悟をもった人間に対して、今回も多くの人たちが協力してくれました。
 
 
➖➖➖

この8日間で、沖縄の人、大地、海、いろんなモノたちへ、自分の唄とジャンベのバイブレーションをお届けしました。

 
そしてそれ以上にいただきました。

いただいたものはすべて、自分の音楽に変換し次の場所、次の人へお還しします。
 

共演してくれた 女優・谷ノ上朋美さん、三線ガール・稲嶺幸乃ちゃん、三線唄者・福治光広君、クリスタルボウル・秋村菜さん、ありがとう。

 
➖➖➖

久高島のご縁は2023年1月14日、15日の谷ノ上朋美「ゆんたくしましょうね」渋谷公演も続きます。

あなたの唄はオモロだねと久高の方に言われました。

オモロ、ウムイ、思い、と繋がっていくような。
 
 

12年に一度の祭礼「イザイホー」は午年に行われたと聞きました。
 
最後のイザイホーは1978年。

自分はこの年に生まれており、何かのご縁を感じます。

沖縄の拝所や沖縄料理屋さんで白馬と黒馬の絵を見かけました。

陰陽がスピンしているような。

久高の霊の通り路では、白馬が通るのを観た人もいたと聞きます。

またご縁ある時に久高へは参らせてもらいます。

➖➖➖

 
多様な生き方がある。

そして植物たちから観たら全ての人々は一つ。

 
悲しみも、痛みも、憎しみも、喜びも、かき混ぜる。

エネルギーをグルグルぐるぐるかき混ぜる。

沖縄の人たちが辿り着き、手にしたカチャーシー。

このエネルギーを更に鼓舞するために、アフリカの太鼓ジャンベとこの唄声を預けられた自分の役割があります。 
 

大地から天へ。

天から大地へ。
 
 
トーラス状に広がり、かつ時空間が一つの点になります。 
 

さぁ、そろそろ北国・大阪へ帰ります。
 
 
また戻って来るやいびーん。

出演オファーお待ちしております!

これから旧正月、そして節分。

味わっていこうね。
 

植物音楽ユニット・大地の種
演楽表現集団 飛花〜Hibana〜

ジャンベシンガー、Kackey@dabigtree(カッキー・アット・ダ・ビックトゥリー)
 

にふぇーでーびるさびたん。

➖➖➖
 

■東京渋谷 東京インターハイスクール
【日時】2023年1月14日(土)14時/18時/15日(日)14時開演

第二部 琉球王朝末裔、高江州禮子が語る「沖縄の祈りー写真集Umui出版秘話ー」&ミニライブ Kackey@dabigtree

■2023年1月28日 兵庫県西宮市香櫨園カクチーナ
植物音楽ユニット・大地の種プレミアムコンサート

■2023年2月23日 大阪松屋町カルダモン
演楽表現集団 飛花〜Hibana〜


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


ジャンベシンガー沖縄平和記念公園にて|Okinawa Peace Memorial Park

I play and pray for peace at Okinawa Peace Memorial Park.

This is the video taken by Tomomi Taninoue who is an actress and has mother and grandmother from Okinawa.

言葉じゃ追いつかない。

沖縄平和記念公園 Kackey@dabigtree|Okinawa Prefectural Peace Memorial Museum

———-

In late March 1945, a fierce battle such as has rarely been seen in history took place on these islands. The “Typhoon of Steel” that lasted for ninety days disfigured mountains, destroyed much of the cultural legacy, and claimed the precious lives of upward of 200,000 people. The Battle of Okinawa was the only ground fighting fought on Japanese soil and was also the largest-scale campaign of the Asia-Pacific War. Even countless Okinawan civilians were fully mobilized.

I

www.peace-museum.okinawa.jp

➖➖➖

 

✴️谷ノ上朋美ひとり芝居「ゆんたくしましょうね」 Kackey@dabigtree、以下の公演全てに参加します。

 

琉球と大和の架け橋にー芝居と音楽で伝える「命どぅ宝」ー 新春沖縄ツアー❣️

 

■沖縄 沖縄市コザメトロ

【日時】2023年1月7日(土)18時開演

※20時30分より懇親会あり(有料)

第二部 稲嶺幸乃&Kackey@dabigtreeライブ

 

■沖縄 南風原(はえばる)文化センター

【日時】2023年1月8日(日)14時30分開演

第二部 稲嶺幸乃&Kackey@dabigtreeライブ

 

■沖縄 久高島交流館ホール

【日時】2023年1月9日(月)13時開演(15時30分終演予定)

第二部 福治光広& Kackey@dabigtreeライブ

 

■沖縄 読谷村よみたん救護園ホール

【日時】2023年1月10日(火)19時開演

第二部 稲嶺幸乃&Kackey@dabigtreeライブ&クリスタルボウル演奏(秋村菜)

 

➖➖➖

 

Kackey@dabigtree、東京公演も出演します↓

■東京渋谷 東京インターハイスクール(変更になりました)

【日時】2023年1月14日(土)14時/18時/15日(日)14時開演

第二部 琉球王朝末裔、高江州禮子が語る「沖縄の祈りー写真集Umui出版秘話ー」&ミニライブ

 


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽デバイスオーケストラ

Music of the Plants orchestra
2022年12月31日の植物音楽ユニット・大地の種大晦日コンサート@アイテールでは、植物音楽デバイスオーナーが集まり植物音楽オーケストラが実現。

大阪帝塚山アイテールaitherさんも2022年11月より植物音楽デバイス・バンブーのオーナーになられました。

大地の種によるサラウンド植物音楽セッション。

2023年は植物音楽デバイスオーナーのオフ会も予定しております。
 

➖➖➖

植物音楽デバイス・バンブー
66,000円(税込)

・128音色、キー、メジャー/マイナーなど音階を設定可能
・外部アナログ出力あり

⭐️大地の種のようにイベントで使いたい方向け

ーーーーー

植物音楽デバイス・イチョウ
39,600円(税込)

・以下の3つのプリセットのみ

プロファイル1:楽器=パッド; スケール=ハ長調; 周波数=432Hz

プロファイル2:楽器= FX、スケール=Cダマヌリアン; 周波数=432Hz

プロファイル3:楽器=ピアノ、音階=ハ長調; 周波数=440Hz

・外部アナログ出力なし
内臓スピーカーからの出力のみ

⭐️バンブーの簡易版。
カンタンな操作で個人で楽しみたい方向け✨

ーーー

植物音楽の楽しみ方例

・植物の生命を音で感じる
・瞑想、導眠、リラックス、ヨガ、作業時・著作権フリーの店内やオフィス内BGMとして
・植物音楽と歌う、奏でる
・農作物に繋げて豊穣を音楽で感じる
・講演会や動画のBGM
 

必要な人に植物音楽が届けばと思います✨


植物音楽ユニット・大地の種:
植物音楽デバイス・バンブー、イチョウを開発、生産、供給している北イタリア・ダマヌールMusic of the Plants公式アーティスト
・海賀千代 [Piano&vocal]・Kackey@dabigtree [Djembe&vocal]

大地の種オフィス:
北イタリア・ダマヌールにあるソレラ社の植物音楽デバイス国内最大販売数の公式販売代理店

【大地の種公式 植物音楽デバイスオーナーズクラブ発足 公式LINE】

大地の種オフィスから植物音楽デバイス・バンブー、そして今年の秋より販売開始されたイチョウをオーダーされる方が増えてきました。

医療関係、アート・エンタメ関係、サロン運営、経営者様など。
 
そこで、

植物音楽デバイス・バンブー、イチョウを大地の種オフィスから購入、または購入を検討されている方向けに、

デバイスの使い方、活用方法などシェアし、

植物音楽をより楽しんでもらうことを目的としたオーナーズクラブ公式LINEを発足することにしました。

大地の種オフィスからデバイスを購入されたオーナーズクラブメンバー限定の体験型・植物コンサート&シェア会なども予定しております。

どうぞよろしくお願いいたします。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


大地の種公式 植物音楽デバイスオーナーズクラブ発足

大地の種オフィスから植物音楽デバイス・バンブー、そして今年の秋より販売開始されたイチョウをオーダーされる方が増えてきました。

医療関係、アート・エンタメ関係、サロン運営、経営者様など。

 

 

そこで、

植物音楽デバイス・バンブー、イチョウを大地の種オフィスから購入された方向けに、

デバイスの使い方、活用方法などシェアし、

植物音楽をより楽しんでもらうことを目的としたオーナーズクラブを発足することにしました。

オーナーズクラブメンバー限定の体験型・植物コンサート&シェア会なども予定しております。

■オーナーズクラブ発足キャンペーン

入会費、年会費: 無料

■参加資格: 大地の種オフィスから植物音楽デバイス・バンブー/イチョウを購入された方

【オーナーズクラブメンバー登録手順】

https://www.daichinotane.com/

①大地の種HPのメルマガ登録フォームに氏名、Eメールアドレスを記載し、”購読(無料です✨)”ボタンを押す

 

②大地の種オフィス(運営側)からオーナーズクラブメンバーに設定

 

③ログインして公開するお名前、プロフィール、リンクなどをオーナーが各自で設定

 

※大地の種HPに植物音楽デバイス・オーナーズクラブメンバーとして公開されます。

 

※メルマガは不定期に発刊

植物音楽デバイスは購入していないけどメルマガ登録だけしたい方も登録歓迎です。

➖➖➖

植物音楽デバイス・バンブー

66,000円(税込)

・128音色、キー、メジャー/マイナーなど音階を設定可能

・外部アナログ出力あり

⭐️大地の種のようにイベントで使いたい方向け

ーーーーー

植物音楽デバイス・イチョウ

39,600円(税込)

・以下の3つのプリセットのみ

プロファイル1:楽器=パッド; スケール=ハ長調; 周波数=432Hz

プロファイル2:楽器= FX、スケール=Cダマヌリアン; 周波数=432Hz

プロファイル3:楽器=ピアノ、音階=ハ長調; 周波数=440Hz

・外部アナログ出力なし

内臓スピーカーからの出力のみ

⭐️バンブーの簡易版。

カンタンな操作で個人で楽しみたい方向け✨

ーーー

植物音楽の楽しみ方例

・植物の生命を音で感じる

・瞑想、導眠、リラックス、ヨガ、作業時・著作権フリーの店内やオフィス内BGMとして

・植物音楽と歌う、奏でる

・農作物に繋げて豊穣を音楽で感じる

・講演会や動画のBGM

 

必要な人に植物音楽が届けばと思います✨

 

➖➖➖

植物音楽ユニット・大地の種:

植物音楽デバイス・バンブー、イチョウを開発、生産、供給している北イタリア・ダマヌールMusic of the Plants公式アーティスト

・海賀千代 [Piano&vocal]

・Kackey@dabigtree [Djembe&vocal]

大地の種オフィス:

北イタリア・ダマヌールにあるソレラ社の植物音楽デバイス公式販売代理店


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2023/1/7〜10|沖縄市コザ、南風原、久高島、読谷村|谷ノ上朋美一人芝居「ゆんたくしましょうね」に出演

初めて沖縄に行ったのは1980年代の後半、小学生だけでいくツアーに弟と参加。座間味島。

それから25歳でジャンベを叩くようになり大阪で沖縄三線奏者や琉球舞踊の人たちと沖縄イベントを主催するようになり沖縄へ行くことも増えた。

音楽家としていよいよ沖縄の深部へ入っていくことになる。

ニライカナイへ、音楽と共に。

Repost @tomomi_taninoue with @use.repost

・・・
【琉球と大和の架け橋にー芝居と音楽で伝える「命どぅ宝」ー 】

さて、年明けは新春沖縄ツアー4日間です‼️
お申し込みはお早めにお願いします🙏
お電話でも大丈夫です‼️(当日精算でキャンセル料は頂いておりません。)
⚠️8日南風原公演はかなりお申し込み埋まっております。

✳️シェア拡散大歓迎‼️当日お手伝いしてくれるボランティアスタッフさんも募集中‼️
よろしくお願いします🙏🙇‍♀️

沖縄戦をたったひとりで生き延びた祖母を持つ谷ノ上朋美の「ひとり芝居」と、
沖縄市出身の三線がーること稲嶺幸乃、@yukino_inamine 久高島出身の福治光広 @fumiku05 の三線と、豊中市出身のKackey@dabigtree(カッキー)
@kackeybigtree のジャンベとのコラボライブで伝える「命どぅ宝」

✴️ひとり芝居「ゆんたくしましょうね」
沖縄ツアースケジュール✨(詳細はHPや申し込みサイトにあります)

■沖縄 沖縄市コザメトロ
【日時】2023年1月7日(土)18時開演
※20時30分より懇親会あり(有料)
【申込】https://www.quartet-online.net/ticket/yuntakukozametoro
第二部 稲嶺幸乃&Kackey@dabigtreeライブ

■沖縄 南風原(はえばる)文化センター
【日時】2023年1月8日(日)14時30分開演
【申込】https://www.quartet-online.net/ticket/yuntakuhaebaru2
第二部 稲嶺幸乃&Kackey@dabigtreeライブ

■沖縄 久高島交流館ホール
【日時】2023年1月9日(月)13時開演(15時30分終演予定)
【申込】https://www.quartet-online.net/ticket/kudaka1
第二部 福治光広& Kackey@dabigtreeライブ

■沖縄 読谷村よみたん救護園ホール
【日時】2023年1月10日(火)19時開演
【申込】https://www.quartet-online.net/ticket/yomitankyugoen
第二部 稲嶺幸乃&Kackey@dabigtreeライブ&クリスタルボウル演奏(秋村菜)

【公演申込み問い合わせ窓口】
株式会社プランニングハウス・ウエスト
contact@puremonologue.com


TEL. 06-6223-7776(受付平日10時〜16時)

【谷ノ上朋美(たにのうえ ともみ)】 20代より人権問題をテーマとした舞台で、行政イベントや学校など全国巡業する。その後舞台から離れ、30代は看護師免許を取得し難病や肺癌の看護に従事する。40代は漢方不妊カウンセラーとして働きながら「自分らしく生きる大切さ」を伝えていくために演劇活動を再開。マイノリティに焦点を当てた芝居を制作し公演を重ねている。 大阪府出身。1972年生まれの復帰っ子。

【三線がーる稲嶺幸乃(いなみねゆきの)】
20代とは思えない魂の歌声とおじぃの形見である三線から鳴り響く音色が聴く人の心に染み渡る唄者。小学校で三線をはじめる。大学生の頃に参加した世界一周の船旅の船内で三線を演奏。その演奏に反響があり2016年から三線がーるとして全国各地、そして海外に招かれ飛び回る日々を送っている。幻の7人編成バンド”いやささグルーヴ”の三線vol担当。沖縄市出身1994年生まれ。

【福治光広(ふくじ みつひろ)】
12歳より三線を始める。学生時代に琉球民謡協会主催の第19回ふるさと唄自慢大会で優勝する。島唄ライブ居酒屋「ちょんちょん」での演奏活動をベースに、スイス、ポーランドでの海外公演なども経験し、国内外で活動している。FM南城77.2 毎週火曜日19時放送中の「けんたとみーつの唄てぃ遊な」パーソナリティ。久高島出身1994年生まれ。

【Kackey@dabigtree(カッキー)】アフリカの太鼓ジャンベを叩いて歌うシンガーソングライター。イタリア・ダマヌールMusic of the plants公式アーティスト。生体電位をシンセ音に変換するデバイスを使い植物と即興演奏をする植物音楽ユニット大地の種、シルクドソレイユの演出家が手がけるマカオのショーなど世界で活躍するパフォーマー達との和物エンタメチーム演楽表現集団飛花-Hibana-として活動中。豊中市出身。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2023/2/23|大阪松屋町カルダモンカフェ|演楽表現集団 飛花〜Hibana〜

2023年2月23日
大阪松屋町カルダモンカフェ
演楽表現集団 飛花〜Hibana〜ショー

開場: 18:30
開演: 19:00
ADM: 4000円+ワンドリンク

一部: 「Choose!!」
二部: ノンバーバルショー

予約開始は来年1月某日!

シルクドソレイユの演出家が手がけるマカオのサーカスなど、
それぞれが海外で活躍してきた

アクロバットパフォーマー、
刀パフォーマー、
アクトシンガー、
ジャンベシンガーによる、

殺陣、アクロバット、舞、音楽を融合させた異次元パフォーマンス集団。

 
➖➖➖

昨年の2021年10月15日、兵庫県小野市にある河合小学校からご依頼を受け、LGBTをテーマにした演楽表現集団 飛花〜Hibana〜オリジナル舞台「Choose!!」を初公演。

それ以来、この作品を世に披露できていませんでした。

これは、とあるKAOROSEの演劇仲間の実体験をもとにKAOROSEが脚本を書き下ろした演劇作品。

大衆演劇出身の北斗と、舞台女優のKAOROSEが主人公を二人一役で演じる。

表裏一体の男女的表現が北斗、KAOROSEの二人の中で目まぐるしく入れ替わる。

それは陰陽の分離と統合と呼べるかもしれない☯️
 

主人公の内面的葛藤を、シルクドソレイユの演出家が手がけるマカオのショーなど海外のステージに出演してきたアクロバットパフォーマー奥村睦巳が身体で表現。


西アフリカの太鼓・ジャンベを叩いて歌うジャンベシンガーKackey@dabigtreeがジャンベとハンドパンとヴォイスで生演奏。


この舞台のテーマ曲である飛花オリジナル曲「Choose!!」をKAOROSEとKackey@dabigtreeが唄う。


まさに複合型アーティスト集団の飛花ならではの作品。

2022年10月28日兵庫県市立旭ヶ丘中学にて

本当の自分に蓋をして、

一人で苦しみ悩んでいる人がいるかもしれない。

蓋をしつづけたら、いつか本当の自分の声が聴かなくなる。

それが当たり前になる。

 
この舞台のストーリーを通して、

そして私たちのような多様な表現者のチームを通して、生き方を通して、

いろんな人間がいるんだ、

いろんな人間がいていいんだ、

と感じてもらえたらと思います。



Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽ユニット・大地の種、おおきにビルの植松社長へ訪問

Ookini means thank you in Japanese.
We, Seeds of Earth had a meeting with President of Ookini building, Mr. Uematsu at head office in Osaka.
We are so happy if we collaborate with them as an artist to make a better place for next generations.

大阪にもっとおおきにを、をコンセプトにされているおおきにビルさんへ。

いろんなものが使い捨てされていて、街が、ひいてはこの国が自ら使い捨てしているような循環。

本気で未来の為に考えられている植松社長のビジョン、哲学、実際動かれてきた活動内容、現在取り組まれていることを聴かせていただきました。

植松社長、木谷さんありがとうございました!

おおきにの大きな樹を
植物音楽ユニット・大地の種は
音楽の種を蒔き、育んでいきます。

芸術、音楽で何か共創できれば幸い。

オフィスの壁画は大地の種のロゴにも使わせてもらっているドローイングアーティスト JUNICHI

おおきにビルさんは色んなアーティストの活動を支援。

ポップアートのハタヤママサオ君の壁画も心斎橋のおおきにビルに描かれています。


おおきにコーヒーのミックスジュース美味しかった〜
あとお土産に持たせてくれた大量のおおきにオリジナル飴ちゃん、この時期歌い手としてホント助かります!

モルックという北欧フィンランド発祥のアウトドアスポーツが日本で密かにブームとなっており、老若男女が一緒にできるのでコミュニティ作りに良いツールですと伝えたら早速モルックのスキットルセットを1セット購入されました。

おおきにビル×モルックで何かムーブメントが起きるかもしれませんね。

〜〜〜〜〜〜〜

北イタリア・ダマヌールMusic of the Plants @music_oftheplants 公式アーティスト

植物音楽ユニット・大地の種/Music of the Plants “Seeds of Earth”  @daichinotane

Vocal&piano: 海賀千代/Chiyo Kaiga @chiyo_styling

Vocal&Djembe: Kackey@dabigtree @kackeybigtree
 

こんな活動をしています。

⭐️スーパーソプラノヴォイス、アーシーヴォイス、ジャンベ、鍵盤、植物音楽で土地や人々の魂と細胞に歓喜のバイブレーションを起こすお祭りを作る

⭐️植物音楽デバイス・バンブーと一緒に歌う人や奏でる人、植物音楽プレイヤーを世界中で増やす
※バンブーは大地の種オフィスから購入できます
 
⭐️大地の種とのコラボレーションにより伝統芸能や文化を再生、そしてアップデートさせる

⭐️大地の種タネ交換会
コンサートで在来種を希望者に無償配布!実践的SDGS種を提供したいという方も募集中!by 大地の種タネ基金

音楽を通じた国際交流
世界の舞台で活動する海外アーティストの誘致によるインバウンド、世界の舞台で活動する日本人アーティストたちによるアウトバウンド交流。

⭐️2023年国内TOUR、そしてWORLD TOURへ

大地の種FANCLUBの詳細、ご入会はこちらから!

https://lounge.dmm.com/detail/1813/

大地の種の活動、そして音楽に共鳴された方は応援後協力のほどよろしくお願いします。

応援の仕方はいろいろあります✨

■大地の種のコンサートに行ってみる
■大地の種の音楽を購入する
・CDを会場で購入
・オンラインで購入、もしくはサブスクで聴く
■大地の種オフィスから植物音楽デバイス・バンブーを購入する
■大地の種のコンサートを主催する
■大地の種へ楽曲制作依頼をする
■大地の種有料ファンクラブに入会する
・DMMオンラインから月額1,100円、11,000円、33,000円で入会可能
 

,:~:,,:~:,,:~:,,:~:,,:~:,,:~:,,:*

musicoftheplants #seedsofearth

植物音楽 #植物音楽デバイスバンブー #大地の種


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


創業1928年の大阪の老舗、株式会社岩佐様がバンブーご購入されました

一人舞台女優・谷ノ上朋美さんのご縁で出会った株式会社岩佐の岩佐社長。

たまたまそのお店でジャンベを持っていたので、オファーをいただきジャンベとヴォイスの即興演奏。

凄く感動してくださいました。

嬉しい言葉とお金(お金も大切なエネルギーであり対価なので包み隠さず書きます)をいただきました。

 

「是非、会社に来てください!」とおっしゃってくださったので次の日のお昼ならいけますと早速次の日に大阪黒門市場近くにあるオフィスへ訪問。

➖➖➖

株式会社岩佐は創業1928年、純国産の鼻緒、草履、和装向けハンドバッグ、フォーマルバッグを製造し販売する老舗。

日本の職人さんがその美意識をもって丁寧に作り上げられている製品。

植物の生体電位をシンセサイザーの音に変換するデバイス・バンブーを持って、オフィスにある植物に繋げ音を出してみました。

 

「凄い、、!!今の時代に必要な音だと思います。」

とても感動されバンブー購入を即決。

 

経営者の方は判断が早いです。

1週間後に植物音楽デバイス・バンブーを納品。

オフィスのエントランスにある植物さんに繋げました。

とても良く歌ってくれ素敵な空間に。

➖➖➖

岩佐社長は職人さんがこのままではいなくなり、日本での生産はいよいよ難しくなると憂いておられました。

植物音楽ユニット・大地の種は少し変わった音楽チームとして日本の文化・伝統を再生、拡張できればと思います。

https://vt.tiktok.com/ZS8Nn2GNS/

@seedsofearth #植物音楽 #株式会社岩佐 #癒し #ヒーリング #オフィス #日本橋 #musicoftheplants ♬ オリジナル楽曲 – 植物音楽ユニット・大地の種

,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*

 

必要な人に私たちのスーパーソプラノヴォイス×アーシーヴォイス×鍵盤×ジャンベ、そして植物音楽のバイブレーションを届けたいという思いで植物音楽ユニット・大地の種は活動しています。

 

私たちのように植物音楽と奏でる音楽家やデバイス・バンブーを購入して置いてくれる個人、

オフィス、サロン、施設が少しずつ増え、植物さんの音楽に触れる機会が増えれば、

使い捨てで消耗していくだけのサイクルから、今ココを味わいつつ、楽しい未来へ繋がる循環が生まれるかもしれない。

 

植物が生きているんだと音楽を通して感じることができれば、孤独ではないと感じられる人が増えるかもしれない。

➖➖➖

これが自分の役割だと覚悟をもって、毎日ギリギリの所で自分の音楽を磨きバイブレーションを高めてきました。

大地の種の活動、そして音楽に共鳴された方は応援後協力のほどよろしくお願いします。

応援の仕方はいろいろあります✨

■大地の種のコンサートに行ってみる

■大地の種の音楽を購入する

・CDを会場で購入

・オンラインで購入、もしくはサブスクで聴く

■大地の種オフィスから植物音楽デバイス・バンブーを購入する

■大地の種のコンサートを主催する

■大地の種へ楽曲制作依頼をする

■大地の種有料ファンクラブに入会する

・DMMオンラインから月額1,100円、11,000円、33,000円で入会可能

 

,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


急遽決定!植物音楽ユニット・大地の種 2022大晦日コンサート @大阪帝塚山アイテール

2022/12/31

植物音楽ユニット・大地の種

2022大晦日コンサート @大阪帝塚山アイテール

参加費: 5000円(アイテールがこだわり抜いた特製おんむすびセット付)

⭐️20名限定 ご予約満席となり次第締め切りとなります。ご予約は先着順となっておりますのでご了承くださいませ🙏

⭐️お支払いは当日現金、もしくはPayPay払いとなります。

⭐️ おんむすびセットを召し上がるご予約時間を①か②のどちらかをお選びくださいませ。

🌾おんむすびセットご予約時間🌾

①12:30~

10名様限定

②13:30~

10名限定

※公開サウンドチェックとなります。

🌱植物音楽ユニット・大地の種コンサート🌱

14:00~14:30演奏

14:30~14:40休憩

14:40~15:30 演奏

15:30~ 懇親タイム

,:~:,,:~:,,:~:,,:~:,,:~:,,:~:,,:*
 

必要な人に私たちのスーパーソプラノヴォイス×アーシーヴォイス×鍵盤×ジャンベ、そして植物音楽のバイブレーションを届けたいという思いで植物音楽ユニット・大地の種は活動しています。
 

私たちのように植物音楽と奏でる音楽家やデバイス・バンブーを購入して置いてくれる個人、

オフィス、サロン、施設が少しずつ増え、植物さんの音楽に触れる機会が増えれば、

使い捨てで消耗していくだけのサイクルから、今ココを味わいつつ、楽しい未来へ繋がる循環が生まれるかもしれない。
 

植物が生きているんだと音楽を通して感じることができれば、孤独ではないと感じられる人が増えるかもしれない。

➖➖➖

これが自分の役割だと覚悟をもって、毎日ギリギリの所で自分の音楽を磨きバイブレーションを高めてきました。

大地の種の活動、そして音楽に共鳴された方は応援後協力のほどよろしくお願いします。

応援の仕方はいろいろあります✨

■大地の種のコンサートに行ってみる
■大地の種の音楽を購入する
・CDを会場で購入
・オンラインで購入、もしくはサブスクで聴く
■大地の種オフィスから植物音楽デバイス・バンブーを購入する
■大地の種のコンサートを主催する
■大地の種へ楽曲制作依頼をする
■大地の種有料ファンクラブに入会する
・DMMオンラインから月額1,100円、11,000円、33,000円で入会可能
https://lounge.dmm.com/detail/1813/


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽ユニット・大地の種、5周年イベントでした

Thank you all who joined Seeds of Earth’s 5th Anniversary Dinner Show!

植物音楽ユニット・大地の種、5周年イベントでした。

日本全国から来るべくして来られた皆さん。

この忙しい時期に、時間とエネルギーを使って私たちの大切な節目のお祭りに来てくださいました。

まるでこれから起きる何かの為のキックオフミーティング。

 

お一人お一人が気持ちの良いエネルギーを発するメンバー。

  

お花やプレゼントもありがとう。

最近は

「大地の種の音楽で良く眠れるようになった。」

「蓄膿の鼻が通った。」

「良い出会いに恵まれるようになった。」

「耳鳴りが治った。」

「身体と心が整った。」

といった声を聴くことが多くなりました。

何かしら良い循環が回り始めているようです。

その人本来持っているキラキラしたものを引き出せられたら幸い。

 

 

全身全霊で、地球から湧き上がり、宇宙から降りてくるインスピレーションたちを音のバイブレーションとしてこの世界に下ろしていきます。

 

大地の種の応援、よろしくお願いします。

 
➖➖➖➖
 
結ぶ。

遠くの誰かと結ぶ。

過去の誰かと結ぶ。

未来の誰かと結ぶ。

あなたとわたしを結ぶ。

私の中の私と結ぶ。

時間も空間も一つの球体となり、
音楽は一瞬にして結ぶ。
 

あなたを通して新しい結び目が生まれることに歓喜しています。

ありがとう。

植物音楽ユニット・大地の種Kackey@dabigtree

➖➖➖

次回は2022年12月31日 14:00〜
大阪帝塚山 アイテールさん
おそらく20名ほどの限定コンサートになります。

是非生で歓喜の音のシャワーを浴びにきてください。
まだ一般公開してないウチから既にご予約が入っているようです。
今日は明日には情報公開されるかと思います。

植物音楽ユニット・大地の種web site

https://www.daichinotane.com/https://www.daichinotane.com/

➖➖➖


大地の種5th anniversary dinner show

【日時】2022年12月11日(日)

 開場18:30

■19:00-20:00

  ①乾杯✨壟

  ②Dinner

 ■20:00-21:30

  ①大地の種2人のトーク

   5周年を振り返って スライドショー

  ②演奏

 ■21:50 Close

主催:

伊藤のぶ from ゆるモルック協会会長&ゆるファーム

松下恭子 from with a smile

映像、衣装: 小野なおみ

会場: 西宮市香櫨園カクチーナ・ケ・インカント

乾杯: Robert Eldridge様

【Ticket fee】

 ▪️大人/Adults 10000円

  Full Corse Dinner & 1 drink

 

 ▪️小学生/Elementary School Students

  4000円 Kids Plate & 1 drink

Set list

1 Congrats!!

2 Somewhere

3 Power of the Seeds of Earth

4 Listen listen

5 モンスーン

6 国産み神話・イザナギイザナミ

7 ミタクエオヤシン

8 至高の即興演奏

9 大地のうた

10 恋心

11 Viva Sri Lanka

12 般若心経~Heart sutra~

13 宇宙から見た地球

Enc.1 アレルヤーラ

Enc.2 Ohayo


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆