『強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話』
先週の休みに万博のフリマで出会った本。
「京大三兄弟」というネタのために型破りな父親が、長男(著者)次男三男にほどこした型破りな教育が書かれている。
自分は中学高校時代に、その数式はどこからきて(背景、経緯)どこにいくのか(用途、可能性)がまるで説明もなくいきなり「ハイ コレね。」とぶしつけにいわれて閉口していたものだ。
そしてそれを素直に受け止めて学習する学友諸君にも閉口&関心していた。
数学を学ぶにはそれにまつわる数学史、科学史、歴史を教える必要がある。
そっちのほうが断然楽しい。
こどもたちにはそこのストーリーをしっかり伝えていきたいと思っていたところ、ぴったりなコンテンツが。
『探求シネマ』
著書の宝槻泰伸さんが提供しているコンテンツ。
YouTubeで数学史や科学史を通して数学の面白さを発見できる無料動画。
西アフリカの太鼓・ジャンベを叩いて歌うシンガーソングライター・Kackey@dabigtreeの公式ホームページ
→Kackey@dabigtree Official Site 『そこがOASIS』
Kackey@dabigtreeの公式Facebookページもチェック!
→Kackey@dabigtree Facebook Page
49,999円でホームページをKackeyが作成!
大阪北西部にあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向け
→大阪・千里のホームページ屋『太陽の塔が地元』
Kackey@dabigtree