「アフリカの太鼓」タグアーカイブ

沖縄-沖縄市コザ、南風原、久高島、読谷、宜野湾-谷ノ上朋美「ゆんたくしましょうね」4公演

沖縄八日間の旅が終わろうとしています。

那覇、宜野湾、沖縄市コザ、南風原、奥武島、久高島、読谷、

毎日朝から夜中まで、大変濃い時空間でした。

会場移動
→搬入→機材セッティング→場当たり、シューティング、リハ→わりとすぐ本番→束の間のご来場者の皆さん交流→機材バラし→搬出→移動

と、意外とお酒を飲まずだいたい水とさんぴん茶で過ごして健康になっています。

➖➖➖

大阪生まれ大阪育ちで半分沖縄の、舞台女優・谷ノ上朋美さん。
 
自身を生きるということ、
 

命のバトンをいただいた自分のルーツを舞台で描くなら、沖縄戦は避けられないという、脚本を手がけた樋口ミユさんの帰結から、この「ゆんたくしましょうね」という舞台作品が生まれたようです。

 
大変なお役割ですが、覚悟をもった人間に対して、今回も多くの人たちが協力してくれました。
 
 
➖➖➖

この8日間で、沖縄の人、大地、海、いろんなモノたちへ、自分の唄とジャンベのバイブレーションをお届けしました。

 
そしてそれ以上にいただきました。

いただいたものはすべて、自分の音楽に変換し次の場所、次の人へお還しします。
 

共演してくれた 女優・谷ノ上朋美さん、三線ガール・稲嶺幸乃ちゃん、三線唄者・福治光広君、クリスタルボウル・秋村菜さん、ありがとう。

 
➖➖➖

久高島のご縁は2023年1月14日、15日の谷ノ上朋美「ゆんたくしましょうね」渋谷公演も続きます。

あなたの唄はオモロだねと久高の方に言われました。

オモロ、ウムイ、思い、と繋がっていくような。
 
 

12年に一度の祭礼「イザイホー」は午年に行われたと聞きました。
 
最後のイザイホーは1978年。

自分はこの年に生まれており、何かのご縁を感じます。

沖縄の拝所や沖縄料理屋さんで白馬と黒馬の絵を見かけました。

陰陽がスピンしているような。

久高の霊の通り路では、白馬が通るのを観た人もいたと聞きます。

またご縁ある時に久高へは参らせてもらいます。

➖➖➖

 
多様な生き方がある。

そして植物たちから観たら全ての人々は一つ。

 
悲しみも、痛みも、憎しみも、喜びも、かき混ぜる。

エネルギーをグルグルぐるぐるかき混ぜる。

沖縄の人たちが辿り着き、手にしたカチャーシー。

このエネルギーを更に鼓舞するために、アフリカの太鼓ジャンベとこの唄声を預けられた自分の役割があります。 
 

大地から天へ。

天から大地へ。
 
 
トーラス状に広がり、かつ時空間が一つの点になります。 
 

さぁ、そろそろ北国・大阪へ帰ります。
 
 
また戻って来るやいびーん。

出演オファーお待ちしております!

これから旧正月、そして節分。

味わっていこうね。
 

植物音楽ユニット・大地の種
演楽表現集団 飛花〜Hibana〜

ジャンベシンガー、Kackey@dabigtree(カッキー・アット・ダ・ビックトゥリー)
 

にふぇーでーびるさびたん。

➖➖➖
 

■東京渋谷 東京インターハイスクール
【日時】2023年1月14日(土)14時/18時/15日(日)14時開演

第二部 琉球王朝末裔、高江州禮子が語る「沖縄の祈りー写真集Umui出版秘話ー」&ミニライブ Kackey@dabigtree

■2023年1月28日 兵庫県西宮市香櫨園カクチーナ
植物音楽ユニット・大地の種プレミアムコンサート

■2023年2月23日 大阪松屋町カルダモン
演楽表現集団 飛花〜Hibana〜


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽ユニット・大地の種、5周年イベントでした

Thank you all who joined Seeds of Earth’s 5th Anniversary Dinner Show!

植物音楽ユニット・大地の種、5周年イベントでした。

日本全国から来るべくして来られた皆さん。

この忙しい時期に、時間とエネルギーを使って私たちの大切な節目のお祭りに来てくださいました。

まるでこれから起きる何かの為のキックオフミーティング。

 

お一人お一人が気持ちの良いエネルギーを発するメンバー。

  

お花やプレゼントもありがとう。

最近は

「大地の種の音楽で良く眠れるようになった。」

「蓄膿の鼻が通った。」

「良い出会いに恵まれるようになった。」

「耳鳴りが治った。」

「身体と心が整った。」

といった声を聴くことが多くなりました。

何かしら良い循環が回り始めているようです。

その人本来持っているキラキラしたものを引き出せられたら幸い。

 

 

全身全霊で、地球から湧き上がり、宇宙から降りてくるインスピレーションたちを音のバイブレーションとしてこの世界に下ろしていきます。

 

大地の種の応援、よろしくお願いします。

 
➖➖➖➖
 
結ぶ。

遠くの誰かと結ぶ。

過去の誰かと結ぶ。

未来の誰かと結ぶ。

あなたとわたしを結ぶ。

私の中の私と結ぶ。

時間も空間も一つの球体となり、
音楽は一瞬にして結ぶ。
 

あなたを通して新しい結び目が生まれることに歓喜しています。

ありがとう。

植物音楽ユニット・大地の種Kackey@dabigtree

➖➖➖

次回は2022年12月31日 14:00〜
大阪帝塚山 アイテールさん
おそらく20名ほどの限定コンサートになります。

是非生で歓喜の音のシャワーを浴びにきてください。
まだ一般公開してないウチから既にご予約が入っているようです。
今日は明日には情報公開されるかと思います。

植物音楽ユニット・大地の種web site

https://www.daichinotane.com/https://www.daichinotane.com/

➖➖➖


大地の種5th anniversary dinner show

【日時】2022年12月11日(日)

 開場18:30

■19:00-20:00

  ①乾杯✨壟

  ②Dinner

 ■20:00-21:30

  ①大地の種2人のトーク

   5周年を振り返って スライドショー

  ②演奏

 ■21:50 Close

主催:

伊藤のぶ from ゆるモルック協会会長&ゆるファーム

松下恭子 from with a smile

映像、衣装: 小野なおみ

会場: 西宮市香櫨園カクチーナ・ケ・インカント

乾杯: Robert Eldridge様

【Ticket fee】

 ▪️大人/Adults 10000円

  Full Corse Dinner & 1 drink

 

 ▪️小学生/Elementary School Students

  4000円 Kids Plate & 1 drink

Set list

1 Congrats!!

2 Somewhere

3 Power of the Seeds of Earth

4 Listen listen

5 モンスーン

6 国産み神話・イザナギイザナミ

7 ミタクエオヤシン

8 至高の即興演奏

9 大地のうた

10 恋心

11 Viva Sri Lanka

12 般若心経~Heart sutra~

13 宇宙から見た地球

Enc.1 アレルヤーラ

Enc.2 Ohayo


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2022/11/12|大阪池田| 植物音楽ユニット・大地の種BOTA FES

BOTA FES

We, Seeds of Earth are performing at the event at 11:00am-11:30 on Saturday 12th November, 2022 at Former Hosokawa Elementary School, in Ikeda city OSAKA Japan.

Let’s enjoy our music, Super soprano voice x Earthy voice x Piano x Djembe x Music of the Plants!

It’s a event in free space and admission is free!

Venue: Former Hosokawa Elementary School

498 Nakagawaramachi, Ikeda City, Osaka Prefecture 563-0013

https://maps.app.goo.gl/u3v4uGLZcrrz92F29?g_st=ic

BOTA FES WEBSITE

https://botafes.jp/

植物音楽ユニット・大地の種、2022年11月12日に、大阪府池田市で開催されるボタフェスに出演!

大地の種は11:00〜11:30に出演予定

植物の生体電位をシンセサイザーの音に変換するデバイス・バンブーと共に植物音楽との即興演奏、そしてオリジナル曲をお楽しみに。

スーパーソプラノヴォイス×アーシーヴォイス×鍵盤×ジャンベ×植物音楽のサウンドバスシャワーを浴びてください

セットリスト(変更の可能性あり)

①植物音楽即興セッション
②森と奏でる
③般若心経 大地の種version
④大地のうた

アーティスト、植木職人、キッズ…etc

植木でアートされた特別なステージで、素晴らしいパフォーマンスをお楽しみ下さい

BOTAFES’22自然とともに「おもしろくいきる」持続可能な未来の想造

2022.11/12(SAT)13(SUN)入場無料

駐車場は有料となっております。

(500円)公共交通機関でのご来場、景色を楽しみながら自転車や徒歩で来るのがオススメです。

@旧細河小学校

〒563-0013大阪府池田市中川原町498

阪急池田駅から阪急バス乗換え

(池田2番のりば)中川原バス停下車すぐ

〜〜〜〜

北イタリア・ダマヌールMusic of the Plants @music_oftheplants 公式アーティスト
植物音楽ユニット・大地の種/Music of the Plants “Seeds of Earth” 

こんな活動をしています。

⭐️スーパーソプラノヴォイス、アーシーヴォイス、ジャンベ、鍵盤、植物音楽で土地や人々の魂と細胞に歓喜のバイブレーションを起こすお祭りを作る

⭐️植物音楽デバイス・バンブーと一緒に歌う人や奏でる人、植物音楽プレイヤーを世界中で増やす
※バンブーは大地の種オフィスから購入できます
 
⭐️大地の種とのコラボレーションにより伝統芸能や文化を再生、そしてアップデートさせる

⭐️大地の種タネ交換会
コンサートで在来種を希望者に無償配布!実践的SDGS種を提供したいという方も募集中!by 大地の種タネ基金

音楽を通じた国際交流
世界の舞台で活動する海外アーティストの誘致によるインバウンド、世界の舞台で活動する日本人アーティストたちによるアウトバウンド交流。

⭐️2023年国内TOUR、そしてWORLD TOURへ

大地の種FANCLUBの詳細、ご入会はこちらから!

https://lounge.dmm.com/detail/1813/


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽×エンタメ農業|オンラインサロン交流会コラボレーション!【植物音楽ユニット・大地の種 有料FANCLUB✖️ゆるゆるの森】

スモールコミュニティをどんどん立ち上げている、「ゆるモルック」、「ゆるファーム」の会長Nob Ito さん。

ゆるモルックでは兵庫県川西市をはじめ、北陸地方や最近では大阪府豊中市など各地でフィンランドのアウトドアスポーツを楽しむ支部が生まれています。

そして、ゆるファームでは丹波篠山で黒豆と黒ニンニクを主として、”農業をエンタメする”というコンセプトで展開。

兵庫県西宮市の船坂にある畑コミュニティの”食べ庭”、そして大地の種ブランドとしても野草茶や野草バームなどのアイテムを出している”無限野草”にも深く関わられています。

〜〜〜〜

この度、Nobさんのスモールオンラインサロン「ゆるゆるの森」と大地の種有料FANCLUBメンバーに向けて、

クローズドのオンライン交流会をすることとなりました!!!

基本的には毎週日曜日の20:00〜20:20に開かれます

プラットフォームは音声SNSのclubhouse。

音声だけなので、気軽に参加できます。

大地の種からは毎回、海賀千代かKackey@dabigtreeのどちらか1人は参加します✨

第一回ゲストは会社員から独立してポップアートイラストレーターになられたsayakaさん! @sayakadrawing

https://instagram.com/sayakadrawing?igshid=YmMyMTA2M2Y=

2022/11/6 20:00〜

FANCLUB会員の皆さんはclubhouseのアプリをスマホに入れてご参加ください

是非会話しましょう!

〜〜〜〜

大地の種有料FANCLUB募集中!

月額1100円から加入できます!

■植物音楽ユニット・大地の種の制作やコンサートの裏側や制作過程なども発信

■マントラヒーリング音楽や限定発信している楽曲のダウンロードプレゼント

■限定オンライン交流会

オンラインの資金はすべて大地の種の活動に充てられます。

この地球に、そして私たち人間に歓喜のバイブレーションを伝えるべく使命を与えられ、本気でこの大地の種という活動に取り組まさせてもらっています。

大地の種を応援してくださる方、皆さんのお水と肥料によって私たちは成長できます。

これからも私たちはより良いエネルギーバイブレーションの循環を巻き起こす為に、種を撒き続けます。

是非ご入会ください!

〜〜〜〜

北イタリア・ダマヌールMusic of the Plants公式アーティスト
植物音楽ユニット・大地の種/Music of the Plants “Seeds of Earth”

こんな活動をしています。

⭐️スーパーソプラノヴォイス、アーシーヴォイス、ジャンベ、鍵盤、植物音楽で土地や人々の魂と細胞に歓喜のバイブレーションを起こすお祭りを作る

⭐️植物音楽デバイス・バンブーと一緒に歌う人や奏でる人、植物音楽プレイヤーを世界中で増やす
※バンブーは大地の種オフィスから購入できます

⭐️大地の種とのコラボレーションにより伝統芸能や文化を再生、そしてアップデートさせる

⭐️大地の種タネ交換会
コンサートで在来種を希望者に無償配布!実践的SDGS種を提供したいという方も募集中!by 大地の種タネ基金

⭐️音楽を通じた国際交流
世界の舞台で活動する海外アーティストの誘致によるインバウンド、世界の舞台で活動する日本人アーティストたちによるアウトバウンド交流。

⭐️2023年国内TOUR、そしてWORLD TOURへ

大地の種FANCLUBの詳細、ご入会はこちらから!

https://lounge.dmm.com/detail/1813/


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2022/12/11|兵庫西宮香櫨園|植物音楽ユニット・大地の種 5th Anniversary Dinner Show

ゆるモルック協会、ゆるファームの会長でいろんな事業をしているノブさん、Smile yogaの恭子さんが、植物音楽ユニット・大地の種5周年イベントを主催してくれることになりました。

本当にありがたいです。

すでに関東など県外からも参加表明があり、嬉しい限りです!

海賀千代、Kackey@dabigtree、それぞれの持たされた楽器と声、ここまでくることができました。

一つの節目として、わたしたちの5年で得た音の波動を全力でお届けします。

 
50席限定!是非お越しください✨

北イタリア・ダマヌールMusic of the Plants公式アーティスト大地の種による植物音楽デバイス・バンブーを使った植物音楽との即興演奏🌱
大地の種二人による即興演奏、そしてオリジナル楽曲をたっぷりお聴きください🌀 

・・・


🌱
【大地の種 5th Anniversary Dinner Show】

この度、結成5周年を迎える
「植物音楽ユニット・大地の種」の

〝5th Anniversary Dinner Show”を

12/11(日)19:00〜
西宮・香櫨園のイタリアンレストラン
〝カ クチーナ ケ イントカント”で
開催することになりました。

最近、益々、
クリアに!パワフルに!進化中の
「大地の種」のお2人が、

常に全力で!歩んできた5年間の
集大成ともいえる〝Dinner Show”

ソプラノヴォイス×アーシーヴォイス×
ピアノ🎹×ジャンベ🪘×植物音楽🌱

そして、参加してくださる皆さま、
お1人お1人のエネルギーが合わさって、

カラダ、ココロ、魂が歓ぶ
スペシャルな時間を是非!
ご一緒しましょう〜♬

【日時】12月11日(日)開場18:30
19:00-19:20 1st Stage
19:20-20:00 乾杯🥂Dinner🍽
20:00-21:15 2nd Stage

【会場】カ クチーナ ケ イントカント/西宮
 ▪️阪神電車
 阪神電車 香櫨園駅から徒歩約2分
 ▪️阪急電車、JR
 阪急夙川駅、JRさくら夙川駅から徒歩約10分
 ▪️駐車場あり

【Ticket fee】
 ▪️大人/Adults 10000円
  Full Corse Dinner & 1 drink
 ▪️小学生/Elementary School Students
  4000円 Kids Plate & 1 drink
 *追加Drink 500円/1杯

【お申込み】
大地の種ライブ


https://thebase.page.link/4uvy


▪️植物音楽ユニット・大地の種公式サイト


https://www.daichinotane.com/



【植物音楽ユニット・大地の種プロフィール】


2017年に結成した植物⾳楽ユニット・⼤地の種は、ピアノ&ヴォーカル海賀千代、アフリカンジャンベ&ヴォーカルKackey@dabigtree(カッキー・アット・ダ・ビッグトゥリー)の関西出身アーティスト2⼈組。


森羅万象から感じるインスピレーションを⾳に紡ぎ、共に作詞作曲家としても活躍し、クラシック、ゴスペルなどの素養を持つ実力派シンガー。
ピアノ、ジャンベ、混声DUOから生み出されるさまざまなヴァリエーションの楽曲はイマジネーションの宝庫となっている。


また、「植物⾳楽」※をポップミュージックと融合させ、即興で繰り広げる音の世界観は、人々が太古の昔に忘れ去っていた魂の記憶を蘇らせてくれる。


音楽を世界共通言語と捉え、関西を中心に全国各地はもとより、ヨーロッパ、インド、東アフリカ・タンザニアツアーなど、世界各国で音楽活動を通じた国際交流を図り、歓喜のエネルギーを分かち合う。

【主な実績】
スリランカと日本友好テーマ曲、ラジオ番組テーマ曲、地方自治体、企業イメージ動画BGM、新製品PVテーマ曲、オリジナル楽曲提供多数。

※「植物音楽」は、植物の生体電位を“音”に変換するデバイス“Music of the Plants – Bamboo”を使った新たな音楽領域。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽ユニット・大地の種、兵庫県川西市、花宇宙さんのドリームガーデンへ行ってきたよ

兵庫県川西市、花宇宙さんのドリームガーデン!

今年の6月に川西商工会の藤森さんからの紹介でドリームガーデンへ行かせてもらい、
 
 

植物音楽デバイス・バンブーと少しだけ生演奏をさせてもらってから、西畑勲造さんに大変気に入っていただきました🌱
 

普段は植物の卸屋さんだけど、ドリームガーデンは一般客も入ることができ、購入もできます。
 
 

植物愛、そしたスタッフさんたち同士の愛に溢れる空間は、めっちゃ気持ちいい〜!!

来月も花宇宙さんのクローズドのイベントで、植物音楽ユニット・大地の種、

少し演奏させてもらいます✨

 
 
ドリームガーデンのスタッフ打ち上げにも参加させてもらい、薫造さんの貴重なお話も聞かせてもらいました!
 
 

 
今や世界的に有名な薫造さん🌏
 

5年前から始めたインスタが転機になったとのこと。

だけど、それはキッカケで、

やっぱりこの方の人柄に惹かれていろんな所に繋がったんだなぁと感じます。
 


引き続きよろしくお願いします!


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽ユニット・大地の種、両面宿儺が開山した飛騨高山の千光寺さんへ

両面宿儺が開山した飛騨高山の千光寺様へ。

大下大圓住職は、12歳で出家。その後高野山やスリランカで修行されました。

なんだかスリランカのご縁が急速に広がってるなぁ。

現在は大学と臨床での瞑想研究や瞑想による効果のメソッドやエビデンスを開発中。
 

植物音楽に大変興味も持たれていました。

丁寧に丁寧に、境内を周りに由来や歴史を説明していただきましたよ。

密教、チャクラ、マントラについてもいろいろ教えていただきました!

〜〜〜〜〜〜〜

この山を開いた両面宿儺は武勇にすぐれ、神祭の司祭者であり、農耕の指導者でもあったと言われ、地域を中央集権から守った英雄。


呪術廻戦でもお馴染みの両面宿儺さんは、僕の好きな小説・宇宙の皇子にも出てきます。
 

⭐️ジャンベ、ピアノ、歌、植物の音楽でお祭りをつくる、
 
⭐️世界中で植物音楽プレイヤーを増やす、
 
⭐️在来種の種を蒔く、
 

まさに植物音楽ユニット・大地の種がこれからやろうと掲げたキーワードとタイムリーに合致。

 
中央政権と戦かい民を守ろうとした宿儺さんは、アテルイさんと共になんだか共鳴するところがあります。
 
 
 
〜〜〜〜〜〜〜
 

また、このお寺に入った瞬間、仏像たちのあることにすぐ気付いた。
  

めっちゃ、

いい感じに、

笑顔!

いっつもなんだか怒っている人間たちに向けて、笑顔を向けてくれているような。

生涯で12万体の仏像を掘ったとされる円空さん。

みんな、朗らかな笑顔なんです。

ええなぁ。ええなぁって。

笑顔は伝染する✨

〜〜〜〜〜〜〜
 

千光寺さんを出て、フリーペーパー月刊BLESSを発行している有限会社ブレスの細井会長も大地の種の音楽と活動に共感していただきました。

飛騨高山、この場所で、早ければこの秋に”大地の種祭り”、開催されるかもしれません。

その土地や人々をおこしていく。
 

本気でやります。
もうその渦は動き出しています。、

 
大地の種祭り、一つまた、素晴らしい場を与えられました。

 
ご縁を繋いでくれた高山出身、大阪岸和田のLOHAS CAFEはやしくみこさんに感謝。
 

くみちゃんありがとう。

https://instagram.com/lohas_cafe_kumiko?igshid=YmMyMTA2M2Y=


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


2021年11月6,7日大地の種Presents「オトノワ OTONOWA」YouTube配信アーカイブ公開中!!大地の種、マーク・アキクサ、Heartful Funks、IYCO &KAKA FURAHA、ユースシアタージャパン、植物音楽!

※2022年2月10日追記

一般公開していたフルバージョンのアーカイブは公開期間を過ぎましたので、動画を非公開にいたしました。

大地の種出演分のフルVerはこちらで販売しております!

https://lounge.dmm.com/detail/1813/content/15751/

2021年11月6日、7日

大地の種Presents「オトノワ OTONOWA」

@神戸煉瓦倉庫K-wave

大地の種YouTube生配信、こちらのリンクからアーカイブを公開中!!

それぞれイベント本編は16分くらいから始まります。

2021年11月6日(土)


14:30 開場

■15:30〜16:10 MARK AKIXA
■16:25〜17:05 Heartful★Funks
■17:20〜18:10 植物音楽ユニット・大地の種
ゲストダンサーYTJ Youth Theatre Japan(YTJ)-ユースシアタージャパン
ゲストキーボードプレイヤー坂野雄亮
■18:10 交流タイム
■19:00 CLOSE

2021年11月7日(日)


14:30 開場

■15:30〜16:10 MARK AKIXA
■16:25〜17:05 IYCO & KAKA FURAHA
■17:20〜18:10 植物音楽ユニット・大地の種
ゲストダンサーYTJ Youth Theatre Japan(YTJ)-ユースシアタージャパン
ゲストキーボードプレイヤー坂野雄亮
■18:10 交流タイム
■19:00 CLOSE

オンライン投げ銭としてパスマーケットというプラットホームから応援チケットサイトも用意しました!!

応援チケットの資金は楽曲制作、植物音楽とのコラボレーション、そした次のイベント開催の為に使わせていただきます✨


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽ユニット・大地の種プレミアコンサート@西宮香櫨園カクチーナ・ケ・インカント、無事終了しました。

この時期に集まってくれた方、宇宙ファミリーです。


僕たち演者は本番舞台を経て成長していきます。

アルバムのレコーディング期間中のライブはとてもパワーを使いますが、レコーディング中だからこそ大切。


本番で得るインスピレーションは、曲作り、演奏にとても大事な栄養素。


本番で使えるようにするには、本番で使っていくしかない。

こんなコロナ禍で、リスクなく最適な場所を与えてくれていることはホントに大きい。
カクチーナの角地オーナー、感謝いたします。

 
 
植物音楽も、大変気持ちよく歌ってくれました。
 
 
 
大地の種の楽曲たちにも感謝。

曲の中に全てが書かれており、ぼくたちは導かれています。

 
ピアノシンガー海賀千代とジャンベシンガーKackey@dabigtreeのこの奇跡のユニット、大地の種をよろしくお願いします。

歌い手はうたい続け、
 

演奏家は奏で続け、  
 

ダンサーは踊り続け、
 

物書きは筆を止めずに、
 

役者は演じ続け、
 

料理人は皿を彩り続ける。
 

歓喜のバイブレーションと共に。
 
 

オトノワは広がり、次のオトノワに伝わっていきます。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


ありのままアズのまま|お世話になっている桑原あずささんのラジオ番組に出演しました!

桑原あずささんは今年度の文化庁補助金申請にあたって資料作りを担当してもらったり、5月の京都宇治茶のスパイスキーマカレー・古畑園さんに訪問した時に同行してもらったりと、いろいろ助けてもらっております。

あずささんの活動をざっと紹介すると、

昨年に法人化され、もともと運営してきた親子教室は子育て支援事業とし、育児相談、女性の起業応援や、行政主催の女性の復職支援セミナーの運営、託児に携わっている。

講師業では、企業、病院、保育園の職員、学生、アパレルメーカーの定員、アーティスト、ミュージシャンなど幅広いジャンルの受講者に向けたコミュニケーションセミナーを開催中。

OBCラジオ大阪で5番組、インターネットラジオで1番組のパーソナリティとしてレギュラー出演中。

そして3人のお子さんのママ。

めちゃくちゃ忙しいであろうのに、補助金申請の資料作りでは仕事がめちゃくちゃ早かったです。こういう人がチームにいるととても頼もしい。

普段から他人に興味を持ち好奇心旺盛な人なので、すごくパーソナリティー向けな方。

音楽ユニット・大地の種をすごく気に入ってくださっており、今回ラジオ出演のオファーを掛けてもらいました!

私、単独で出演しております。

番組では、えーっと、

何喋っただろう?

音楽はじめたきっかけやジャンベはじめたきっかけや最近のことを喋ってたんだと思います。

放送日は放送日時:2021年6/14(月)13:00~13:30!

スマホから是非お聴きくださいませ☆

そして!紹介したい人がいます!

僕の前に収録されていた日本ナチュラリスト協会®︎代表 荒川華子さん。

僕この日初めてお会いしたんですが、耳つぼアロマセラピストをされていて「耳触っていいですか?」と聞かれたので、二つ返事でお願いしました。めちゃくちゃ気持ちよかったし、身体についてアドバイスをいただきました。

”耳のお疲れポイントも 添付させていただきます
腰〜ストレートネックにかけて 硬くなっておりますので 耳の表側と裏側を親指と人差し指でつまんで ゆっくりのの字をえがく様に ケアしてみて下さい。 胃の場所は人差し指でゆっくりのの字を✨
初対面でいきなり 耳を触って、失礼しました‍♀️

掲げられている”臓器から美しく健康に”というフレーズが僕にとってタイムリー。

首、腰、膝、内臓は今後残りの人生を以下に面白楽しく生きていく為にしっかりケアしないとなので、ありがたいです。

華子さん、プロフィールを観ると甲状腺の癌を克服されたり、不妊や流産も経験されており、今ではお二人のこどもさんがおられるようです。

華子さんの収録終わりに僕はスタジオ入りしたんですが、華子さんもあずささんも泣いていました。

きっと壮絶な過去があったんだと思います。

荒川華子さんのオンエアはカッキーオンエアの一週間前の2021年6月7日!

僕も聴いてみようっと。

荒川華子さんHP https://lit.link/hanako33mimi

※ありのままアズのままHP
https://www.salonas.jp/other/station/

※ありのままアズのままFacebookページ
https://www.facebook.com/arinomamaazunomama.fm.gig

視聴方法
こちらのサイトからAチャンネルでお聴きください。

http://www.fm-gig.net

インターネットにつながればどこでもお楽しみいただけます。
オンエア後は、こちらのアズのHPからいつでもお聴きいただけます。
https://www.salonas.jp/other/station/


次回の大地の種コンサートは2021年6月26日、西宮カクチーナさん!!


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆