アクロバットパフォーマーで演出家の奥村睦巳とYohjuによるユニットJUMIによるクラウドファンディングがスタート|Japanese Performers Have What It Takes – Let’s Back JUMI

English follows below 【日本のパフォーマー達へ】 日本のパフォーマーレベルは海外でも負けてない。 音楽を通し世界を巡って感じるところ。 国内・海外の現場で時に傷だらけになり、または傷だらけになり、そ …

クラウドファンディング支援|Lady Azusa ミセスオブザイヤーへの挑戦

自分を含めていろんな人の潜在能力、潜在意識、可能性を水面から引き上げ、内側と向き合うきっかけをつくり、行動や習慣や在り方を変容させてきたLady Azusa。 自分のメンターの1人。 ヒーリングワークや占星術などの豊富な …

クラウドファンディング御礼

「モスクワのアカペラ国際フェスに出演して和の音だまを世界へ発信したい!」 無事に募集を終了し、52人の支援者様にお集まりいただきました。 解決したい社会課題 「世の中を少しでも明るくしたい・・・」 「大人も子どもも笑顔あ …

植物音楽ユニット・大地の種、モスクワ・アカペラ国際フェスティバル応援のお願い

この度2024年8月23日から8月31日にかけて開かれるアカペラ国際フェスティバルに選出されました。 場所はモスクワ   大地の種を中心としたアカペラチームを組みました。   チーム名は Seeds of Earth …

ジャンベシンガーKackey@dabigtree、ここから海外公演にどんどんフォーカスしていきます

2023年4月10日、大阪帝塚山カフェやまとのやしろ、日本神話を描き続けたフランス人画家・マークエステルさんの絵画とのコラボレーションからはじまり、  マレーシア→東京→大阪→広島→兵庫県西宮→大阪→長野→新潟→小豆 …

拘りのフィギュアメーカー「FREEing(フリーイング)」様からご支援いただきました|クラファン編

無事、小豆島での撮影が終了。 曲目は植物音楽ユニット・大地の種ニューアルバム「シン音 -Xin on-」かは「般若心経 -Heart Sutra」。 山、岩、海、植物。相変わらずこの島のパワーは凄い。 今回の撮影、費用面 …

クラウドファンディング、何故セカンドゴールを設定したのか

2023年3月21日よりスタートした植物音楽ユニット・大地の種初のクラウドファンディング、お陰様で4月17日をもってファーストゴール35万円を達成しました。 本当にありがとうございます。   どんな反応が来るのか不安でド …

残り1日!現在53%!何故クラウドファンディングに挑戦したのか|演楽表現集団 飛花〜Hibana〜

外から聴こえてくる旋律、 内から響いてくるマグマの様な心臓の鼓動。 太鼓を叩き唄をうたう者。 This is Kackey@dabigtree who beats my own heart beats with insp …

クラウドファンディングやオンライン投げ銭だけじゃないアーティスト支援

You can listen to our music via music-streaming service such as Apple Music and Spotify! ミュージシャンの殆どがオーディエンスと同じ …