
植物の生体電位を検出してシンセサイザーの音に変換するデバイス・バンブー。 植物音楽ユニット・大地の種がどのようにして植物音楽と曲を作るのかFANCLUB会員に向けて限定配信!! 今回の植物はガジュマル☆ こちらのリンクか…
植物の生体電位を検出してシンセサイザーの音に変換するデバイス・バンブー。 植物音楽ユニット・大地の種がどのようにして植物音楽と曲を作るのかFANCLUB会員に向けて限定配信!! 今回の植物はガジュマル☆ こちらのリンクか…
🌱大地の音楽会🌱 奈良・生駒山にあるロッジ、ロアジスでの今年最後の音楽会です♪クリスマスバージョン!! 1年の素敵な締めくくりに、こころばかりのクリスマスプレゼントを・・・ ✨…
歌舞伎で300年間研磨された”外郎売”を、RadicArtの音楽に乗せて新たに再構築。 日本の伝統芸能”口上”が持つグルーブを体感してください。 この投稿をInstagramで見る Rehearsal for our s…
遠くでアマゾンの森が燃えている。 ハリケーンが猛威を振るい、 世界各地で異常気象が起こっている中、 改めて大地、樹、そして地球を五感、六感を使ってリアルに再認識しなければ、というこの分岐点感。 このユニットを組んでしばら…
2018/11/18、2019/3/23と大好評でソールドアウトとなった舞台シリーズ、第3弾! もう夏なんだな。2019年の。 AKIRAの世界と同じ時代。東京オリンピック2020の前の年だ。 さて今回はこんなことを考え…
和プロジェクトTAISHIの皆さん、今回の名古屋で出会ってくれた皆さん、ありがとう! 代表の宮本さん、スタッフメンバーが一致団結し創り上げられたイベント、熱量を当日の前から感じていました。 僕たちは音楽で還すだけ。 小学…
ロアジスに今回も素敵で面白い方達が集まってくれました! 今年に入って自分が音楽家として何をするのか、歌とジャンベを持たされた者として何をするのかを明確に文言化できた。 =========================…
Piano&vocal:海賀千代、Djembe&vocal:Kackey@dabigtree、映像、衣装&デザイン:小野なおみ、総合プロデューサー:山田真郷 植物の生体電位を検知しシンセサイザーの音に変換…
大地の種・植物の音楽アルバム”Plants” 植物と音楽を奏でる大地の種の2人にインタビュー 2017年から音楽活動をスタートした音楽ユニット大地の種。ファーストアルバム「大地のうた」(2017)、セカンドアルバム「和音…
大阪・帝塚山で植物の音楽を聴いてみませんか? 植物の生体電位を検出しシンセサイザーの音に変換するデバイス・バンブーを用いて植物とも音楽コラボレーションします。 大地の種のアート、音楽、植物、ピアノ、ジャンベ、歌、 そして…