鞍馬山との繋がりも!インド・ブッダガヤのスジャータ村でアースバッグを使った聖地がつくられているよ

#アースバッグ #みなもと #飛鳥プロジェクト #鞍馬山

このキーワードがここブッダガヤ・スジャータ村で繋がった。

2023年12月23日、関空を出発して南インド・バンガロールへの経由地香港空港で7時間ほどのトランジット。

時間が空いたのでFacebookを開いてコメントすると、家族で世界を旅している雲野ファミリーとFacebook上で知り合い、その場で電話。

https://lit.link/MimiTraveler

元々、ブッダガヤの滞在先は日本寺近くのスジャータホテルを取っていたが、変更して彼らが宿泊している宿に自分も滞在することに。

真ん中が雲野さん

宿はAnupさんが営んでいるSenamura Yoga Ashram Guesthouse.

https://senamura-yoga.org/https://senamura-yoga.org/

https://www.instagram.com/senamurayoga

奥さんが日本人で、Anupさんもよく日本を行き来している。

年末はダライ・ラマ法王の講義がありブッダガヤ中心地はビジーだが、この宿は中心地から車で15分ほどの場所。

静かで良いし、高騰しているホテル(スジャータホテルは一泊8千円くらいだったか)代に比べてここは一泊1300ルピー、ホットシャワーもあるし快適だった。


さて、このAnupさんとの出会いのおかげで周辺の観光も車貸切で安価でいけたしら何より、今作っている場所がご縁繋がりだらけだった。


アースバッグで世界から人が集まれる場所をつくってる、、、

しかも鞍馬山から石を持ってきてここに埋めたらしい。

そしてそれは飛鳥プロジェクトさんが絡んでいるとのこと。

飛鳥プロジェクトとは、、、

あんまり知らないけどこんな感じ

私たちの目標と目的は、
「平和な世界をクリエイトしていくこと」です。
特定の国や政治機関が作り上げるイミテーションの平和でなく、

この社会に生きる私たちが本当に望む

平和で幸福な世界をクリエイトしていくことです。
コンセプトである「Earth Family」は、

平和な世界をクリエイトしていくための合言葉でもあるのです。

https://www.askaproject.com/

飛鳥プロジェクトは昨年11月11日に宮崎県で行われたEarth familyにたまたま友人たちと参加。

アースバッグは昨年12月の宮古島でアースバッグに携わる人たちと出会ったばかり。

鞍馬山は鞍馬ハウスを運営している山本サトシことサトピーとも繋がっており、なんだか凄いキーワードが急に集まった感があり、今後の自分を取り巻く展開が楽しみ。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


植物音楽ユニット・大地の種、インドから日本へ祈りのコンサート|I donated to the organization, Japan Car Sharing Association for the victims of Japan earthquake and sing a song in Bangalore, India

On January 1, 2024, a major earthquake hit Japan.

Japan is now in winter. Many people still need help to survive.

I am far away from Japan now and what I can do is limited, but I will do what I can do now.

I donated to the organization, Japan Car Sharing Association that my friend is representing, which was started after the Tohoku earthquake in 2011, and sing a song to pray for the victims.

I will pay a minute of silence for the victims at my music concert with audience in Bangalore, India.

As a musician, I hope to be a bridge between India and Japan.

2024年1月1日に日本で大きな地震が起きました。

この寒い季節の中、今もなお多くの人たちが生きる為に助けを必要としています。

日本から遠く離れている私が出来る事は限られていますが、今私にできることをします。

2011年の東北大震災から発足した友人が代表を務める日本カーシェアリング協会に音楽で得た収入から少しばかり寄付しました。

※寄付については思うところがあるのでブログを参照してもらえればと思います。

そして被災者に祈りを捧げる歌を南インド・バンガロールで唄います。

インドと日本の架け橋になれれば幸い。

時間が許されるなら会場の皆さんと一緒に日本の被災者に向けて1分間の黙祷をしたいと思います。


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆


日本カーシェアリング協会|インドにいてできる事を。令和6年能登半島地震支援は長年信頼できる仲間の元へ寄付させていただきました。

年末より日本を離れて南インド・バンガロールで歓喜と祈りのバイブレーションを伝える為、コンサートをして回っている。

とても重要な役割だ。

バンガロールの人たちは行く先々で日本の地震を心配して声をかけてくれている。

日本人に対してリスペクトの気持ちも言葉にして伝えてくれる。

ある友人は「日本はお手本の国だ。」と言ってくれた。

 

この後、同じく昨年地震で被災したネパール、マレーシアとツアーを周り帰国は2月。

 

今、日本を離れて思うこと。

ーーーー

震災時は1日1日、そしてエリアによって状況が常に変わる。

支援のやり方によってはマイナスに働いてしまったり、各フェーズによってできるだけ一次情報を集めながらリアルタイムで調整する必要がある。

例えば今日生きる食料衣服が無いならそれを必要な人にまず送るのが急務。

そのフェーズが過ぎれば次に必要なのは、仮住まいだったり、運搬する車。

そして人間としての生きがいとしての仕事、自分の役割、居場所を必要とする。

ーーー

2011年5月、東北震災支援へゴールデンウィーク中盤に大阪を仲間達と出発し、東北へ向かった。

テレビではゴールデンウィークはボランティアでごった返し、逆に迷惑になるので控えた方がよいとの風潮を流していた。

僕の予感ではゴールデンウィーク中盤からボランティアは減って人手が足りなくなると告げていた。

現地へ向かいながら情報を取り、もし行くことで逆効果になるなら迷惑がかからない地点で引き返せばいい。

行ってみるとやはり人手は足りていなかった。

支援物資の仕分けや、重機が入れるよう先ず人海戦術で道を拓く必要があった。

 

 

何故ボランティアに行くのか?という問いが沸いてくる。

日本に住む以上、地震、津波は避けて通れない。子どもや孫のためにも、できるだけ震災とは何かを体験する為との答えに帰着した。

ーーー

2011年5月末、仲間の吉澤武彦こと武ちゃんに声をかけられ富士山麓に集合。

武ちゃんとは原爆の残火、平和の火のCandle Night 1 Pi:ce(キャンドルナイトワンピース)の活動で絆を強めた。

「震災が起きて2か月が経ち、今、そしてこれから求められるものはなんだ?」

と同年代30歳前後のリーダー達が集まり本気で討議した。

「真剣に知恵を出し、そして実行せよ。」と厳しくも暖かいメンター役の故・山田バウさんのもと絞り出されて生み出されたのが日本カーシェアリング協会。

僕は立ち上げにほんの少し関わっただけだけど、代表の武ちゃんはずっとこの活動を継続し広げている。

車を調達して、必要なところに車を送り、コミュニティを運営していく。

はじめは夢みたいな話だった。

断崖絶壁に爪をかけて登るようなトライ。

今では各自治体、企業などと連携を取って動いている。

ーーー

 

日本を離れている今、

今日、どのように生きるか、どのように死んでゆくかを真剣に考え、積み重ねた人に自分のエネルギーをいくばかりか送りたい。

何に使われているか不明で、一度寄付したらそれで満足して終わるような支援を自分はしない。

きちんとその後どのような活動をしているのかウォッチするのも支援した側の責任。

日本カーシェアリング協会、そしてその代表の吉澤武彦に、微力ではあるけどお金と祈りと歌のエネルギーを送ります。

日本カーシェアリング協会


Djembe&vocal
Kackey@dabigtree

Yamandara



[大阪・千里のちいさいホームページ制作屋さん『太陽の塔が地元』]

大阪市内、北摂エリアにあるサロン、美容室、歯医者、カフェ、バー、など10名以下の商店、会社、団体様、または個人様向けのサイトを制作いたします☆